猫と暮らす
UP DATE
Instagramで見つけたおしゃれな猫との暮らしにある「キャットウォーク」DIYアイデア
猫の飼い主さんにとって、猫用のグッズはもはや生活の一部みたいなもの。どうせなら、インテリアとしてもおしゃれなアイテムもいいですよね。そこで今回は、Instagramに投稿された、素敵なデザインのDIYキャットウォークをご紹介します。
寝室の一角が猫用スペースに変身!
まずご紹介するのは、@lucy_july3636さんが投稿したこちらの一枚。
寝室の一角を猫用のスペースにDIYしたそうで、ケージとキャットウォークがおしゃれに配置されています。猫にとっての使い勝手もよさそうですね♡
寝室の一角を猫用のスペースにDIYしたそうで、ケージとキャットウォークがおしゃれに配置されています。猫にとっての使い勝手もよさそうですね♡
キャットウォーク兼コートハンガーでスペース活用
@geminimay24さんが手掛けたキャットウォークは、一部がコートハンガーになっているアイデア作品!
木の質感とステップの配置がおしゃれですね。
特にハンモックが猫たちに好評なようです♡
木の質感とステップの配置がおしゃれですね。
特にハンモックが猫たちに好評なようです♡
カラフルな橋がワンポイント♡
@daryl_naolさんは、DIYが得意な方にお願いしてキャットウォークを作ってもらったそうです。
壁を利用することで空間が広くなり、猫たちも遊べるスペースが増えたのだとか。シンプルな木の色に、一番上の橋のカラーがよく映えていて素敵ですね♡
壁を利用することで空間が広くなり、猫たちも遊べるスペースが増えたのだとか。シンプルな木の色に、一番上の橋のカラーがよく映えていて素敵ですね♡
部屋の上部に張り巡らせたキャットウォーク
@machado.1973さん宅では、キャットウォークを部屋の上部に巡らせて、猫たちが歩いたりくつろいだりできるスペースにしているようです。
ちなみに猫たちが上にいて見下ろしているのは、お掃除が始まったからなんだとか。猫好きにとっては絶景ですね♡
ちなみに猫たちが上にいて見下ろしているのは、お掃除が始まったからなんだとか。猫好きにとっては絶景ですね♡
吊り橋型のキャットウォーク
最後にご紹介するのは、@satoshi34rさんが作製した吊り橋型のキャットウォーク。
愛猫のなかでも特に茶々丸ちゃんが気に入っているそうで、いまは専用のくつろぎ場所になっているのだとか♡
愛猫のなかでも特に茶々丸ちゃんが気に入っているそうで、いまは専用のくつろぎ場所になっているのだとか♡
どのキャットウォークも、猫たちの遊び場やくつろぎの場としてはもちろん、インテリアとしても機能的でおしゃれでしたね。キャットウォークのDIYを考えている方は、今回ご紹介したアイデアも参考にしてみてはいかがでしょうか。
掲載協力/Instagram(@lucy_july3636、@geminimay24、@daryl_naol、@machado.1973、@satoshi34r)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
文/田山郁
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
文/田山郁
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE