猫と暮らす
UP DATE
猫がブラッシングを嫌がる理由は飼い主さんにあった 嫌がるからとブラッシングしないデメリットは
どうなる?ブラッシングを怠る影響
岡本先生:
「毛が絡まりやすい長毛の猫は、皮膚炎を起こしたり、引きつれて痛みがでたりする可能性があります」
――被毛の状態がよくないと、皮膚にトラブルを起こしてしまうのですね。
どのくらいが適切?力加減とケアの時間
岡本先生:
「地肌につくか、つかないかくらいの強さで、猫が嫌がらない程度の時間おこなうのがいいです。数分程度から、個体差があります。被毛の絡まりは、ブラッシングせずに手でほぐしてください」
――絡まった毛をブラッシングでほぐすのではなく、絡まりをほどいた被毛をブラッシングするのですね。
猫がブラッシングを嫌う原因と対処法
岡本先生:
「ブラッシングの時間が長い、力が強すぎる、被毛を引っ張られるのが強くて嫌だという理由でしょうか」
――嫌がる原因がわかっても、うまくできないこともあります。猫にブラッシングを好きになってもらうために、飼い主さんはどうすればいいのでしょうか。
岡本先生:
「最初は短時間にとどめ、おやつを与えながらおこなってください」
――いきなり完ぺきを目指さないことが大切ですね。
はじめから嫌がらない猫は少ない
岡本先生:
「最初からお手入れを嫌がらない猫は少ないです。少しずつ時間をかけて慣れていってもらいましょう」
――はじめからお手入れが好きな猫は少ないと聞くと、勇気づけられますね。貴重なお話をありがとうございました。
取材・文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE