猫と暮らす
UP DATE
猫がぬるま湯を飲みたがるのはなぜ? ぬるま湯を猫に与えてもいいの?
猫のなかには水ではなく、ぬるま湯を飲みたがる猫もいるようです。今回はねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に、猫がぬるま湯を飲みたがる理由や、与えても問題ないのか、与える際の注意点などについてお話を伺いました。
なぜぬるま湯を飲みたがる猫がいるの?
――ぬるま湯を飲みたがる猫がいますが、なぜでしょうか?
岡本先生:
「いろいろな理由が考えられますが、好みの問題が一番大きな要因ではないでしょうか。また、なかには季節や室温によって、ぬるま湯を飲みたくなる猫もいるようです」
岡本先生:
「いろいろな理由が考えられますが、好みの問題が一番大きな要因ではないでしょうか。また、なかには季節や室温によって、ぬるま湯を飲みたくなる猫もいるようです」
ぬるま湯を与えても問題ない?
――ぬるま湯を与えるのは、猫の健康上問題ないでしょうか?
岡本先生:
「基本的に健康上の問題はありません。愛猫が冷たい水よりもぬるま湯のほうが好みのようでしたら、ぬるま湯を与えたほうがいいかと思います。飲水量が少なく、下部尿路疾患になりやすくなる猫もいるので、猫がより積極的に水分をとってくれるものを選びましょう」
岡本先生:
「基本的に健康上の問題はありません。愛猫が冷たい水よりもぬるま湯のほうが好みのようでしたら、ぬるま湯を与えたほうがいいかと思います。飲水量が少なく、下部尿路疾患になりやすくなる猫もいるので、猫がより積極的に水分をとってくれるものを選びましょう」
ぬるま湯を与えるときの注意点は?
――ぬるま湯を与えるとき、どのような点に注意したらいいでしょうか?
岡本先生:
「熱すぎると猫がやけどをしてしまうおそれがあるため、与える前に必ず熱すぎないか温度を確認したほうがいいでしょう。具体的な温度としては、猫の体温に近い38度前後が適していると思います」
――ありがとうございました。
岡本先生:
「熱すぎると猫がやけどをしてしまうおそれがあるため、与える前に必ず熱すぎないか温度を確認したほうがいいでしょう。具体的な温度としては、猫の体温に近い38度前後が適していると思います」
――ありがとうございました。
猫がぬるま湯をほしがる場合は、猫にとって熱すぎないか注意すれば、与えても問題ないようですね。水を十分に飲むことは、猫の健康維持のためにも大切なポイントです。ぜひ、愛猫が好む飲み水を用意してあげてください。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE