さっきまで眠っていた猫が、起きた途端にする「伸び」のしぐさ。しぐさのあとで急に動き出す猫たちを見て、体にスイッチが入る飼い主さんもいるのではないでしょうか。猫が伸びをする理由と、気持ちよく伸びる猫たちの写真を紹介します。
どんなしぐさ? 猫の「伸び」
猫が腰や背中を高く突き上げて伸ばす、「伸び」のしぐさ。猫はよく歩き出すタイミングや目覚めたときに、上半身や下半身、背中などの伸ばしたい部位を引っ張って伸びをします。
伸びは猫にとっての準備運動
伸びのしぐさは野生時代の名残で、本来は狩りをするための準備運動として行われていました。野生の猫は獲物をすぐに捕まえられるよう、つねに体をならして調子を整えていたのです。そのため家猫にとっても、伸びは活発に動く前に体のさまざまな部位を伸ばす準備運動の役割があると考えられています。
どんな様子で? 猫たちの伸びる瞬間
猫が伸びをする理由がわかったところで、ここからは伸びる猫たちの様子を見てみたいと思います。
床の上で伸びをしているのはポンちゃん。背中をそらせて、体をストレッチしています。
しっぽをピーンと張った伸び~!
トトちゃんも、お尻を高く上げて体を伸ばしています。しっぽをピンと立てて、全力の伸び~です。
頭を高くして伸び~!
あんこちゃんも、背中を高く上げて伸び~。動く準備はバッチリです。
真剣な顔で伸び~!
アッシュくんは前足を伸ばして、お尻を高く上げながら伸びしています。お顔も真剣です。
窓際で伸び~!
あいちゃんも窓際で伸び~。これからいっぱい動き回るのでしょうね。
いろんな場所で、いろんな姿勢で、準備運動をする猫たち。伸びの姿勢は「これから活発に動くぞ!」という気持ちのあらわれなので、伸びているところを見かけたらジャマしないであげましょう。
参考/「ねこのきもち」2019年4月号『どうしてするの? どんな気持ち? We Love ニャンポーズ』(監修:哺乳動物学者 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生)
文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。