最近、愛猫のフケが気になるという飼い主さんはいませんか? 少量であれば正常な代謝活動といえますが、いつもとくらべて量が増えていると心配になりますね。
冬に気になることが多い猫のフケの原因と、フケの予防・対策についてご紹介します。
猫のフケの原因は?
猫のフケが出る原理は、人と同じく新陳代謝です。皮膚が生まれ変わるタイミングで、古い角質がはがれたものがフケとなってあらわれます。少量の場合はとくに問題ありません。
なお空気が乾燥していると、フケは出やすくなります。家の中で暮らしている猫の場合、エアコンの乾いた空気が原因でフケが出ているのかもしれません。空気が乾燥しやすい冬や季節の変わり目などはフケが出やすいようです。
猫のフケ予防・対策法は?
フケが大量に出ているときは、まずは獣医師に相談してみましょう。
ここでは、病気が原因ではないフケの予防・対策法を3つご紹介します。
湿度調節をする
乾燥が気になる季節は、加湿器で湿度調節を行うようにしましょう。部屋を加湿することによって乾燥から皮膚を守り、ウイルスの活性化をおさえることもできます。
こまめにブラッシングをする
毎日のブラッシングは、フケ予防やすでにフケが出ている場合の対策に効果的です。とくに長毛種の猫は、ブラッシングが欠かせないといえるでしょう。
定期的にシャンプーをする
猫の場合、シャンプーは必須のお世話ではありませんが、フケが多いときはシャンプーをしてあげたほうがよいケースも。できれば獣医師に相談の上、刺激が少ないシャンプーを選びましょう。
猫のフケが気になるときは動物病院へ
フケは日常生活を送るなかで自然と出てくるものですが、場合によっては病気を知らせるサインの可能性も。愛猫のフケが気になるときは、動物病院で診てもらうことをおすすめします。
参考/いぬのきもちWEB MAGAZINE『【獣医師監修】猫のフケは病気が原因? 対策やケアグッズもご紹介』(監修:目黒アニマルメディカルセンター 隅田川動物病院 循環器担当 佐藤貴紀先生)
文/都留朱音
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。