1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 猫にとっても春はそわそわ ストレスをなるべく抑えてゆったり過ごしてもらうために

猫と暮らす

UP DATE

猫にとっても春はそわそわ ストレスをなるべく抑えてゆったり過ごしてもらうために

春は変化の季節です。激しい寒暖差など、気候の変化によって起こるストレスが原因で、猫も体調を崩してしまうことがあります。

そこで今回は、猫の体調に影響しやすい「春ストレス」の原因と対策について、獣医師の藤井仁美先生に教えていただきました。

寒暖差によるストレスに注意

シャボン玉で遊ぶ子猫
Leoba/gettyimages
春は暖かくなったり寒くなったりと、気温の変化が激しい季節。猫はもともと寒さに弱く、室温の調整が難しい春先は部屋の寒さにストレスを感じてしまうかもしれません。

また、寒暖差が大きい季節は、猫カゼや特発性膀胱炎などを引き起こしやすくなります。猫が寒さを感じることなく快適に過ごせるよう対策をしましょう。

寒暖差へのストレス対策は?

春の寒暖差への対策は、以下のような方法があげられます。

・トイレへの動線にマットを敷くなどして床の冷え対策をする
・寝床はしばらく春仕様と冬仕様を用意して猫が選べるようにする
・日当たりのいい場所で日光浴できるようにする
・室温は22~24℃になるようこまめに調節する

発情期のノラ猫が引き起こすストレスに注意

窓際で寄り添う猫たち
Okssi68/gettyimages
室内飼いをしている猫であっても、発情期のノラ猫が外を徘徊して特有の鳴き声を発すると落ち着きません。テリトリーを侵されそうで、ストレスを感じてしまいます。

強いストレスを感じると、実際に追い払おうと脱走してしまったり、普段はしない尿マーキングをしたりする猫もいます。また、心因性脱毛を起こしたり、興奮から攻撃性が高まったりすることもあるでしょう。

発情期のノラ猫へのストレス対策は?

ノラ猫が徘徊することによるストレスは、以下のように対策しましょう。

・ノラ猫が外にいたらカーテンを閉めて目隠しをする
・いつでも縄張りをアピールできるよう窓際に爪とぎ器を置いておく
・ノラ猫が家の窓際に寄れないようにする
・ノラ猫を上から目線で見られるよう窓際に高い居場所を作る
・猫のフェロモン剤を使って気持ちを落ち着かせる

人のくしゃみがストレスを引き起こす?

ソファで寝るベンガル猫
Anna Derzhina/gettyimages
春は人にとって花粉症の季節。鼻がむずむずしてくしゃみをしてしまう飼い主さんも多いかもしれません。人のくしゃみの音は大きく、破裂音に似ています。多くの猫は大きな音や破裂音が苦手なため、くしゃみの音に敏感に反応した猫が人に対して攻撃を仕掛けてしまうこともあります。

花粉症のくしゃみへのストレス対策は?

人のくしゃみ音のストレスは、人側の行動で対策します。

・室内でもマスクをする、服薬するなど、花粉症の対策をしておく
・リラックスモードの猫にはなるべく近づかないようにする
春は猫にとってストレスを引き起こすトリガーがたくさん潜む季節です。原因をなるべく遠ざけ、穏やかな春を過ごしたいですね。
お話を伺った先生/藤井仁美先生(獣医師 獣医行動診療科認定医 ペット行動カウンセラー)
参考/「ねこのきもち」2018年3月号『「変わり目」がもたらす心と体の不調を防ごう! 春ストレスに気を付けて』
文/小泉美筆
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る