猫と暮らす
UP DATE
猫のケンカは止めるべき? ケンカの理由と人が止めるタイミングについて獣医師に聞いた
猫はなぜケンカするの?
また、発情期を迎えたメス猫の取り合いでほかのオス猫とケンカすることも。そのほか、エサや安全な寝床を守るための場合もあります。
家猫は食事や寝床の心配は必要ありませんが、相性が悪い猫同士で住んでいる場合は、ケンカの可能性がゼロではありません。
猫は単独行動を好む動物なので、いつもほかの猫がいてプライバシーが守られないと感じるとストレスになり、ケンカになってしまうケースもあります。
基本的に致命傷になる程争わない
猫のケンカは止めたほうがいい?
最終的にどちらかが逃げ出すか、うずくまって動かなくなると勝負が決まり、負けた猫を深追いしてまで追い詰めるようなことはしません。ケンカをすることでストレスを発散している可能性もあるので、無理に人が介入して止める必要はないでしょう。猫もか理由がわからずに戸惑ってしまうこともあるかもしれません。
ただし、ケガを負うようなケンカに発展しそうな場合は、大きな音を出して驚かせるなどして気をそらせるといいでしょう。
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫のケンカにはちゃんとした理由やルールがある!?』
ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫はケンカを好まない? 威嚇する理由と猫なりの「戦いのルール」があった』
文/清水ゆか
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE