猫と暮らす
UP DATE
<PR>快挙!ジアイーノが【5年連続1位】受賞!「愛猫のためにもう絶対手放せない」と語る飼い主さんの購入までのストーリー
次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」が、『ねこのきもち』の「使ってよかった脱臭機」ランキングで5年連続第1位*に選ばれました!
今回は「ジアイーノ」が5年連続1位*に選ばれたことを記念して、実際に「ジアイーノ」をご愛用中の飼い主さんに、購入に至った経緯や使い始めてから感じた変化など「ジアイーノ」の魅力を本音で語っていただきました!
興味はあるけれど迷っているというかたは、ぜひこの機会に「ジアイーノ」が選ばれる理由をチェックしてみてください。
*「いぬのきもち・ねこのきもち」アプリユーザー調査の「みんなが選ぶ!本当に使って良かった犬/猫グッズランキング」 いぬ脱臭機部門・ねこ脱臭機部門でそれぞれ第1位を獲得。2019年より5年連続受賞。※2023年は2023年11月~12月実施(回答数:いぬ348・ねこ561)。
〜「ジアイーノ」に惚れ込んでいる私が、2台も購入を決めた理由〜
①ニオイ対策を始めたきっかけ
「ママこのニオイなんとかして!」と子どもたちに急かされて…
②「ジアイーノ」との出合い
行きつけの美容室で「きれいな空気」を実感!
そんな時にたまたま、行きつけの美容師さんにニオイについて相談したところ「ジアイーノ」はニオイがかなり気にならなくなるという話を聞きました。実際、その美容院では以前からジアイーノを設置されていたのですが、美容院特有のニオイを感じません。「このお店は空気がきれいだなぁ」と以前から思っていましたが、それが「ジアイーノ」のおかげだとわかり、「我が家に必要なのはこれだ!」と購入を決心しました。
③「ジアイーノ」を実際に使用してみて
「こんなに変わるの?」というくらい空気の変化に驚きました!
試しに「ジアイーノ」を停止させるとたちまちニオイを感じるので、性能の高さは実証済み!あまりのすごさに感動を覚えるレベルです。
特に猫の場合、おしっこをした後しばらくはニオイが強くなり、部屋中にこもるような感じがしていました。ですが「ジアイーノ」を設置してからは、常に空気が澄んでいるような感じがします。部屋の空気がいつも安定して気持ちいいことがこんなに快適だなんて…!「ジアイーノ」の購入を決めて大正解でした。
「ジアイーノ」は空間にただよう菌※1・ニオイはもちろん、お部屋に付着した菌※2・ニオイまでしっかり除菌・脱臭!お部屋に染み付く前にすばやく脱臭、すでに染み付いてしまったニオイにも効果を発揮します。※3
※1:浮遊菌の場合。約6畳の密閉空間における、約15分後の効果。※2:付着菌の場合。約21畳の居室空間における、約12時間後の効果。(検証機種:F-MV5400) 数値は実際の使用空間での試験結果ではありません。※3:喫煙環境では使用しないでください。
*脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。
④お手入れの手軽さに2度目の驚き
こんなに優秀なのにお手入れの手間がかからない!
保護エレメント(HEPAフィルター)を搭載し、菌※4・ウイルス※5をキャッチ。花粉やハウスダスト、ペットの毛まで集塵可能!フィルターでキャッチした菌・ウイルスも放出された次亜塩素酸により抑制※6※7され、徹底した集じんと「次亜塩素酸」により、お部屋の空気をもっときれいに。また、「ジアイーノ」は、清潔空間にうるおいをプラス。除菌・脱臭しながら加湿ができます。
※4:浮遊菌の場合。約6畳の密閉空間における、約20分後の効果。※5:浮遊ウイルスの場合。約6畳の密閉空間における、約15分後の効果。※6:捕集した菌の場合。約6畳の密閉空間における、約3時間後の効果。※7:捕集したウイルスの場合。約6畳の密閉空間における、約3時間後の効果(検証機種:F-MV4300)
数値は実際の使用空間での試験結果ではありません。
⑤迷うことなく2台目も購入!
うちは「ジアイーノ」なしではもうやっていけません!
「ジアイーノを今後も使い続けたい」と回答した方は98.2%!多くのユーザーさんから支持を得ています。
※2021年5月パナソニック調べ(「ジアイーノ」購入者20-60代男女321名調査)
プロの現場でも大活躍!動物病院に多数採用されている「ジアイーノ」
横浜どうぶつ医療センター/関内どうぶつクリニック 牛草貴博 博士(獣医学)
成城こばやし動物病院 今津幸久 院長
定期的に保護エレメント(HEPAフィルター)を掃除するとき、犬や猫の細かい被毛がたくさんついている様子を見るとジアイーノの脱臭能力だけでなく、空気を清潔にする集じん力の高さも実感します。」
たくさんの愛猫・愛犬が過ごすショップでも効果を発揮!
DOG&CAT JOKER グリーンスプリングス立川店 鈴木店長
DOG&CAT JOKER 樹モールプラザ川口店 坂本店長
ニオイ対策がパワーアップ!「ジアイーノ」ペットエディション登場
※ 喫煙環境では使用しないでください。脱臭効果は周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。
2. 愛猫、愛犬が音に驚きにくい「シームレス風量切り替え運転」搭載
3. 汚れが溜まると肉球マークが浮かび上がる保護エレメント(HEPAフィルター)
「ジアイーノ」ペットエディションは売上金の一部を動物保護団体へ寄付しています
*寄付総額は出荷台数に応じて増額となり、上限は1,200万円。
UP DATE
人気テーマ
あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事
-
猫が生きるために忘れない3つのこととは? 専門家が解説!
猫と一緒に生活していると、「よく覚えているな」と思う愛猫の行動に驚かされることも少なくありません。なぜ、猫は特定のことを忘れないでずっと覚えているのでしょうか。今回は、猫が「忘れない」こと3選とその理由について解説します。
-
猫が便秘になったら? おウチでできる解消法を獣医師に聞いた!
猫は、さまざまな理由で便秘になる動物です。まずはかかりつけの病院に相談が必要ですが、原因や状況によっては家庭内でできる解消法もあります。そこで今回は、モノカ動物病院院長の小林清佳先生に、おウチでできる猫の便秘解消法を聞きました。
-
飼い主夫婦の間で「ヘソ天」しながらうとうとする子猫 無防備な寝姿からわかる心理は?|獣医師解説
紹介するのは、Instagramユーザー@mikuru_0723さんが「ぬいぐるみみたい かわいくてお気に入り」と投稿していた写真。ソファでヘソ天をしながらくつろぐ愛猫・みくるちゃん(撮影時、生後4カ月/マンチカン)の姿が写っています。半目で今にも寝てしまいそうな様子が可愛い、みくるちゃん。「飼い主さん夫婦の間でヘソ天する」様子からは、どのようなことが読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
洗顔しようとかがんだら、猫が背中に飛び乗ってきた! 行動からわかる心理は?|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cybele_nakanoさんが「顔を洗うと猫がおぶさってくる」と投稿していた写真。そこには、飼い主さんの妻の背中に乗って得意げな顔をしている愛猫・チャイちゃん(撮影時、生後6カ月)の姿が写っています。撮影当時の出来事について、飼い主さんに話を聞くことに。また、「飼い主さんの背中に乗る猫の心理」について、獣医師に聞きました。
-
<PR>なんとなくで選んでない?『理想的なトイレ環境のつくり方』教えます!
愛猫の健康を守るために食事や運動に気を使っている飼い主さんは多いでしょう。しかしトイレ選びはどれくらい重視していますか?毎日必ず使うトイレこそ快適な住環境の基盤です。新しく愛猫を迎えた方もすでにトイレをお持ちの方も、今一度トイレ選びについて考えてみませんか?記事の最後にプレゼントの応募方法をご紹介!ぜひ最後までご覧ください!
-
過剰なお手入れはストレスの原因に!? 猫の“ストレッサー”を獣医師が解説
ストレッサーとは、ストレスの原因となる体外・体内のあらゆる刺激のこと。猫のストレッサーは日常のあちこちに存在しているのをご存じでしょうか。今回は、愛玩動物看護師の小野寺温先生に、6つの猫のストレッサーについて解説していただきました。
-
「家に人が来たとき、落ち着きのない様子を見せる」猫は約8割! 愛猫のケアで飼い主が心がけたいことは|獣医師解説
ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、猫の飼い主さん339名に「家にお客さんや業者の方などが来た際、愛猫は落ち着きのない様子を見せるか」アンケート調査を行いました。飼い主さんから寄せられた声を紹介するとともに、「家に人が来て愛猫が落ち着きのない様子を見せたとき、飼い主さんはどうするべきか」について獣医師が解説します。
-
今まで好んで食べていたのに、突然食べなくなってしまうコも? 猫が「ゴハンの好き嫌い」をするワケ|獣医師解説
ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、猫の飼い主さん258名に「愛猫のゴハンの好き嫌いで悩んだ経験はあるか」アンケート調査を行いました。飼い主さんの声を紹介するとともに、「猫がゴハンの好き嫌いをするのはなぜか」について、獣医師が解説します。
-
体をなめる時間が増えたらストレスかも!? 猫のストレスサインを専門家が解説
愛猫の心と体の健康のためには、ストレスサインに気付いてあげることが大切です。そこで今回は、猫がストレスを感じているときに見られがちなサインを3つ取り上げ、愛玩動物看護師の小野寺温先生に詳しく解説していただきました。
-
初めての「猫鉢」に興味津々! 猫が狭いところに入りたがる理由を獣医師が解説
狭い場所が大好きなブリティッシュショートヘアのルルちゃん。飼い主さんが友人からもらった猫鉢がお気に入りで、自分だけのスペースを楽しんでいます。このように猫が狭い場所を好む理由について、ねこのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生が解説します。