猫と暮らす
UP DATE
獣医師監修|猫のトリミングの必要性とは? 費用の目安や自宅で行う方法も
猫にトリミング(シャンプー)は必要なのでしょうか? 今回は、猫のトリミングの必要性や、猫のトリミングサロンの費用の目安や連れていくときの注意点、自宅でシャンプーする際の下準備・手順などについてご紹介します。
加藤 憲一 先生
相模原プリモ動物医療センター院長
日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
麻布大学附属動物病院腫瘍科専科研修医
●資格:獣医師/日本獣医がん学会獣医腫瘍科認定医II種
●所属:日本獣医がん学会
●主な診療科目:一般診療(外科・内科)/腫瘍科/画像診断科
猫にトリミングやシャンプーは必要?
基本的にグルーミングにより自分で体をキレイにしているため、短毛種の場合は、ブラッシングだけでひとまずは十分です。長毛種の場合は、毛玉が出来て皮膚炎を起こしたりすることがあるため、2~3カ月に1度くらいの頻度(個体による)でシャンプーしてあげるとよいでしょう。
また、あご下やしっぽの付け根にニキビができやすいコや、肥満などでお尻まわりのグルーミングができないコは、部分的にシャンプーしてあげるのが効果的です。
猫の体に触れることで異変に気づくことも
しかし、いざ自宅でシャンプーし始めたとしても、猫が暴れてセーブしきれずに中断しなければならないこともあるでしょう。自宅でのシャンプーが難しい場合は、「トリミングサロン」にお願いするのも一案です。
次からは、一般的なトリミングサロンの料金などを見ていきましょう。
猫のトリミングの費用は?
トリミングサロンの費用の目安
シャンプーコース
長毛種:7,700円~9,900円
カットコース(バリカン)
オプション
肛門腺搾り
耳掃除
猫をトリミングサロンに連れていくときの注意点
愛猫への負担を考える
猫の性格によっては、体調不良を起こしてしまうことも少なくありません。愛猫にとって、どの程度の負担が掛かるのかをしっかり考慮しましょう。
猫のトリミングに慣れているサロンを選ぶ
猫が皮膚病になる可能性がある
動物病院のトリミングでは鎮静剤を使う場合も
猫を自宅でシャンプーする方法
猫のシャンプーの下準備
下準備1|爪を切る
爪を切るときは、後ろから抱きかかえるようにして、仰向けになるように太ももで猫の体全体を固定します。その体勢のまま猫の手をとり、猫の爪を押し出しながら切りましょう。暴れる猫に対しては、タオルで包み込んであげると安心しやすいです。
猫の爪には血管が通っているので、自宅で切る際には深爪に注意しましょう。
下準備2|耳掃除
下準備3|全体を軽くコーミング
猫のシャンプーのやり方
シャンプー1|毛の流れに沿って洗い始める
シャンプー2|しっかりとすすぐ
シャンプー3|ドライヤーで完全に乾かす
初めてトリミングサロンを利用する場合は獣医師に相談するのも◎
なお、トリミングやシャンプーを行ってくれるのは、動物専門の美容師「トリマー」です。ペット全般に対する知識や経験をもち、日頃から訓練をしています。トリマーに愛猫のお手入れをお願いすることで、皮膚の発疹や痛がる部位の発見、耳アカや目ヤニの異常など、飼い主さんが気づかなかった病気の危険性を示してくれることもあります。
初めてトリミングサロンを利用する場合は、一度かかりつけ医に相談してみるのもよいでしょう。
「ねこのきもち」2016年3月号「3月3日は耳の日 正しい方法で病気を防ごう 耳のお手入れ、してますか?」
監修/加藤憲一先生(相模原プリモ動物医療センター院長)
文/HONTAKA
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
※トリミングの費用についてはあくまで目安ですので、各サロンにお問い合わせください。
UP DATE