猫と暮らす
UP DATE
邪魔可愛くて困っちゃう? 飼い主の仕事中、パソコンのキーボードを枕にして寝る猫の心理|獣医師解説
キーボードに手を乗せて、今まさに仕事の真っ最中の様子の飼い主さんですが、動画の画面全体を見てみるとなんとも羨ましい光景が。
キーボードのすぐそばにいたのは……
飼い主さんの手に頬をピタッとくっつけている、エドくん。撮影当時の状況を、飼い主さんは次のように話します。
「エドくんはよくキーボードを枕にして寝るのですが、このときは仕事中だったので、キーを押されないように手でガードをしていました。そのまま手にもたれかかってきたのが可愛くて、指でなでていた場面です」
「なでてあげたときの気持ちよさそうな顔が好きなので、エドくんが近くにいるときはよくなでています。なのでエドくんも、飼い主の近くにいればかまってもらえることを理解しているんだと思います」
本日の仕事環境 pic.twitter.com/iHakXeulGA
— エドリー (@Ed_riee) April 3, 2024
甘えん坊で「かまってちゃん」
そんなエドくんについて、飼い主さんは「いつでも愛おしい存在です」と話しています。
【獣医師解説】飼い主さんの仕事中、パソコンのキーボードを枕にして寝る猫の心理
「今回のエドくんは、普段から『飼い主さんがデスクにいるときは、デスクの上で寝ていることが多い』とのことでしたね。この行動からは、以下のようなことが読み取れると思います。
・エドくんにとって、飼い主さんのそばが安心して落ち着ける場所になっている
エドくんは飼い主さんのそばにいられることで安心しつつ、キーボードに近づくことで少しでも飼い主さんにかまってもらえることを知っているのではないでしょうか。お仕事はしづらいですが、『可愛くてどかすことができない』という飼い主さんの気持ちもとてもよくわかる写真ですね。
このような行動を見せやすい猫というのは、甘えん坊なコや人懐っこいコ、かまってほしいタイプのコに見られやすいと思います」
写真提供・取材協力/@Ed_rieeさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE