1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. おしっこの病気
  5. 猫が「尿石症」と診断されたら、どうしたらいいの?|獣医師が解説します!

猫と暮らす

UP DATE

猫が「尿石症」と診断されたら、どうしたらいいの?|獣医師が解説します!

猫がかかりやすい病気の事は、飼い主さんならよく知っておきたいもの。この記事ではそんな病気の解説のほか、実際に体験した飼い主さんの「気になりながら聞けずにいた疑問」について重本先生が回答! 

今回は「尿石症」の結石には種類があるのか、どのくらいの頻度で尿検査を受けるのかといった疑問を取り上げます。
お話をお伺いした先生

重本 仁先生
王子ペットクリニック院長(東京都北区)

濃縮した尿が結晶・結石となり、排尿障害を起こす

尿石症とは、尿の通り道である尿路(腎臓・尿管・膀胱・尿道)に結石ができる病気です。もともと、半砂漠地帯に生息していた猫は、ほとんど水を飲まなくても生活できる体質。少ない水分を体内で有効活用するので、オシッコが少なく濃くなる傾向にあり、その結果、尿路に結晶・結石ができやすくなります。
結石ができた部位やサイズにより、排尿時にさまざまな異変が見られます。どの場合も、病気が進行すると結石が尿路を完全に塞いでしまい、オシッコがまったく出なくなることも少なくありません(尿路閉塞)。とくに尿道の細いオスは結石が詰まりやすい傾向にあり、早く発見しないと老廃物などが体を巡る「尿毒症」を併発して、命を落とす危険があります。

尿石症のおもな症状

●オシッコの色が赤い
●いつもより尿量が少なく、何度もトイレに行く
●排泄ポーズをしているのに尿の跡がほとんどない
●陰部を気にして、しきりになめている

イラスト/みやしたゆみ

飼い主さんからの疑問「そこが知りたい」① 

愛猫のオシッコに血が混じり、動物病院へ連れて行くと結石が見つかり尿石症と診断。
同居猫も尿石症にかかりましたが、結石の名前が違ったような…。
結石には種類があるのでしょうか?

神奈川県 H・Sさん
Nちゃん(メス・4才)、Mくん(オス・2才)

※尿石症を発症したのは、Nちゃんは10カ月齢、Mくんは1才当時。

結石は数種類ありますが、大半がストルバイトとシュウ酸カルシウムです

尿石症の疑いがあるとき、動物病院では尿検査で結石の成分を分析します。じつは猫の結石の種類はたくさんあり、一番多いのはストルバイト結石。次にシュウ酸カルシウム結石で、大半をこの2種類が占めます。そのほかにリン酸カルシウム結石、尿酸アンモニウム結石などがありますが、非常に稀です。また、複数の結石成分で構成されているような、混合結石もあります。
治療は、小さなストルバイト結石なら専用の療法食で溶かし、大きな結石や溶けにくいシュウ酸カルシウム結石は手術で取り除くのが一般的です。また、体質や食事、生活環境によっては再発する猫も多く、治療後も猫の様子に注意しながらのケアが必要になります。

飼い主さんからの疑問「そこが知りたい」②

トイレに行ってもオシッコが少ししか出ていなかったので受診。
検査で結石が見つかり、療法食やサプリメントで治療をしました。
再発が心配ですが、尿検査はどのくらいの頻度で行うのが望ましいですか?
ちなみにわが家はシステムトイレです。

神奈川県 A・Uさん 
Mくん(オス・2才)

※尿石症を発症したのは1才当時。

異変がなければ3カ月に1回程度の尿検査が目安です

当院では進行具合により、しっかり症状が治まるまで1週間ごとに通院してもらい、尿検査で確認します。現在、Mくんのオシッコがちゃんと出ているなら、3カ月に1回程度の尿検査でいいでしょう。また、オシッコだけでも検査は可能です。システムトイレの場合、ペットシーツを外せばトレーにオシッコがたまるため、自宅でも手軽に採取できます。
なお、尿検査も大切ですが、再発予防には猫の排尿を促す工夫も取り入れたいもの。水飲み器を追加して水をたくさん飲ませる、トイレをマメに掃除して清潔に保つ、などを心がけてください。療法食とサプリメントで治療したようですが、こちらも獣医師に相談しながら続けるといいでしょう。
イラスト/みやしたゆみ
ウエットフードを与えると水分の摂取量が増えるため、尿石症の再発予防に。療法食にもウエットタイプがあります
先生、ご回答いただきありがとうございました。
ご紹介した飼い主さんのエピソードは、あなたの愛猫に起こる可能性もあります。
いざというときに思い出し、役立ててくださいね。
お話を伺った先生/重本 仁先生(王子ペットクリニック院長)
参考/「ねこのきもち」2021年3月号『ねこに多い病気、そこが知りたい!』
文/SAY
イラスト/みやしたゆみ
※この記事で使用している画像は2021年3月号『ねこに多い病気、そこが知りたい!』に掲載されているものです。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る