1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. のび~
  5. 飼い主の膝の上でまったり中の子猫の「足ピーン」に悶絶! 猫の「伸びるしぐさ」からわかる心理は?

猫と暮らす

UP DATE

飼い主の膝の上でまったり中の子猫の「足ピーン」に悶絶! 猫の「伸びるしぐさ」からわかる心理は?

日々、愛猫の写真や動画を撮りためている飼い主さんたち。「スマホの中に愛猫のお宝映像が眠っていた!」なんてことも、よくあるのではないでしょうか。
伸びをするさっくん
@hanachan_316
今回紹介するのは、Instagramユーザー@hanachan_316さんの愛猫・さっくん(取材当時、生後7カ月)。こちらは、飼い主さんの娘さんのスマホに眠っていたさっくんの動画だそうです。

当時生後3カ月のさっくんは、膝の上でまったり中。足をパアッと広げる様子やピンク色のキレイな肉球がなんとも愛らしい…!

しかし、さっくんの可愛さはこれだけでは終わりません。このあと、さらなる胸キュン行動を見せてくれました。

さっくんの行動に悶絶

伸びをするさっくん
ピーーーン!
@hanachan_316
居心地がよくて、さっくんは眠たくなってしまったのでしょうか。後ろ足を大きくピーーーンと伸ばしたかと思いきや…
伸びをするさっくん
「おやすみなさい…」
@hanachan_316
そのまま後ろ足でお顔を隠しちゃいました! 猫の体の柔らかさを活かしたこの寝姿…たまりません。

飼い主さんにお話を伺うと、爪切りをしようとしていたところ、さっくんは大きく伸びをして顔を隠してしまったのだそう。さっくんの行動について、「ひとつひとつの動きが可愛くてメロメロです」と話していました。

【獣医師解説】猫が眠る前や眠いときに「伸び」をする理由

伸びをするさっくん
@hanachan_316
猫の「伸び」の行動から、どのような心理が読み取れるのでしょうか。ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「今回のさっくんの動画を見ると、眠る前でとてもリラックスしている様子がうかがえますね。ぐーっと伸ばした後ろ足がちょうど影になって暗くなったことで、そのまま寝てしまったのだと思います。

猫が眠る前や眠いときに伸びをするのには、気持ちの切り替えの意味があったり、ストレッチのつもりでやることが多いですね。

また、猫の伸びは、狩りのための準備運動としても見られるしぐさです。歩き出すときや目覚めたときなどに、腰や背中を高く突き上げて伸びをすることが多いです。これは野生時代の名残の行動であり、活発に動く前に体のさまざまな部位を伸ばしています。

野生時代の猫は、獲物がいたらすぐに捕まえられるように常に体をならし、調子を整えていたと考えられます」
生後約7カ月のさっくん
生後約7カ月のさっくん
@hanachan_316
眠いときや眠る前に見られることもあれば、動き出す前の準備運動として見られることもある、猫の伸びのしぐさ。愛猫はどんなシーンで伸びをすることがあるのか、観察してみてくださいね!
写真提供・取材協力/Instagram(@hanachan_316さん)
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る