1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 猫が同じところばかりなめる、人の髪をやたらなめる やめさせたい猫のなめる行動は

猫と暮らす

UP DATE

猫が同じところばかりなめる、人の髪をやたらなめる やめさせたい猫のなめる行動は

猫がペロペロする姿はかわいいですが、なかには「なめすぎて猫の体がハゲた」「なぜか人の顔や髪をよくなめる」と飼い主さんを悩ませるケースもあるようです。今回は、猫が体をなめすぎてしまう理由や対処法、人の顔や髪をなめる場合の注意点について解説します。

猫が体をなめすぎてしまうのには必ず理由がある

ブリティッシュショートヘア
chendongshan/gettyimages
「毛づくろいの時間が長く、なめすぎてハゲてしまうことも」という飼い主さんの悩みのように、猫がハゲるほど体をなめすぎてしまうときは、何か理由があるはずです。

たとえば過去には、外の工事の音がストレスになってなめすぎてしまい、工事が終わったら自然に治ったという猫の診察ケースも。また、何か病気が隠れていて、体調不良がストレスとなってなめ続けている場合もあります。

猫が体をなめすぎている場合は、外的要因のストレスか、病気などによるものかを見極めることが大切です。

猫が人の顔や髪の毛をなめても問題はない?

テーブルの上に座って見上げる子猫
MahirAtes/gettyimages
猫のなかには、人の顔や髪をよくなめるコもいます。猫の体に悪いのではないかと心配になりますが、猫が人の顔や髪の毛をなめても、とくに体に悪い影響はありません。

ただ、猫の口の中にはたくさんの常在菌がいるため、目や鼻の中などの粘膜、男性の場合はひげそり後の傷の部分をなめられると、菌が入って化膿したり、リンパ節が腫れたりするなど、人には悪い影響がある場合も。むやみになめさせないよう注意が必要です。

猫が体をなめ続ける場合の対処法

リラックスしている猫
rai/gettyimages
猫が自分の体をなめすぎると、皮膚を傷つけて出血してしまうこともあります。そのため、猫が体をなめ続けていることに気づいたら、遊びなどで気をそらしたり、なめられないようエリザベスカラーを使ってあげたりするとよいでしょう。
猫が何かをペロペロなめるのは日常的な行動ですが、自分の体をなめすぎて皮膚を傷つけたり、人の体に悪い影響をおよぼしたりする場合もあります。愛猫のなめ方に異変や疑問を感じたら、すぐにかかりつけの獣医師や専門家に相談するようにしてくださいね。
参考/「ねこのきもち」2022年11月号『愛猫の健康や行動など、気になることにお答えします ねこのきもち獣医師相談室です。』
   「ねこのきもち」2022年12月号『愛猫の健康や行動など、気になることにお答えします ねこのきもち獣医師相談室です。』
文/宮下早希
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る