猫と暮らす
UP DATE
同居猫が用を足しているのを見ると、一緒にしたくなる!? 多頭飼いの猫たちのフシギな「トイレ事情」
【調査】ほかの猫がトイレをすると、もう1匹の猫も用を足そうとする?
今回の調査では、飼い主さんのおよそ2割がこの光景を見たことがあるようです。
【体験談】猫の多頭飼いの「トイレ事情」
順番にトイレに入る
- 「近くでガン見していて、終わった瞬間に用を足しに行くことが多々あります」
- 「3匹飼っています。順番にしていますねぇ。離れたところでジ~ッと待ってます」
- 「一緒にというより、順番に用を足します」
ほかにもトイレがあるのに…
- 「2匹飼っています。猫用トイレは3つあります。でも1つしか使いません。掃除は1カ所で済みますが、混み合います」
- 「トイレの数もちゃんとあるのに、なぜか先に入ってるトイレに入りたがります。その延長で、出待ち攻撃をし合ってます(笑)」
こんなエピソードも
- 「兄弟猫がよくあります。片付けたのを確認したあと、すぐにトイレします」
- 「2才と8カ月の2匹ですが、2才の猫がトイレに入ると、8カ月の猫が一緒に入ろうとします」
- 「一緒に用を足したいというより、邪魔をしにいく。その後、自分が用を足して自分の匂いをつけなおしているような感じがします」
- 「1匹がトイレを済ませ砂かきすると、もう1匹が砂かきチェックにきて、砂かきが足りないと判断するとカキカキしたついでに自分もトイレしています」
- 「トイレを替えたら、すぐほかのコがします。エンドレスです」
- 「ひとりがトイレに行って砂を掻きはじめると、もうひとりもトイレハイになって別のトイレにダッシュします。まとめて掃除できるので人間は助かります」
【獣医師解説】同居猫がトイレをすると、自分も用を足そうとする猫の心理
ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。
「猫の多頭飼いでは、1匹の猫がトイレをするとほかのコも一緒に用を足そうとすることがあります。理由としては、次のようなことが考えられるでしょう。
・猫同士の仲が良く一緒に行動している時間が多いため、トイレのタイミングも同じ
・ほかのコが排泄している姿を見て自身も排泄したくなった
・トイレの匂いチェックのついでに、自身も排泄した
猫の多頭飼いでのトイレの工夫
「猫の多頭飼いでは、トイレに関する配慮が必要です。同じトイレに入りたがるコもいるかとは思いますが、基本的には『飼い猫の頭数+1個のトイレの設置』が推奨されます。それぞれの猫の生活動線に置いて、なるべく人目につかない静かな場所を選んであげるとよいでしょう」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/柴田おまめ
UP DATE