猫と暮らす
UP DATE
意外なことストレスに 日常生活で猫が感じるストレスの要因は
季節性のストレス
猫は変化が苦手な動物です。暖かくなったと思っても寒の戻りがある気温差が激しいときは、体温調整が追い付かず、ストレスから体調を崩す猫も少なくありません。
発情期の外猫
発情期の外猫は、飼い猫にとって庭先などに現れる怖い存在になります。「縄張りが侵されるのでは?」と不安なり、強いストレスに。
ノミ・ダニの増加
ノミ・ダニに寄生されると激しいかゆみを感じ、それがストレスになります。
室内飼いの場合も、人が外から持ち込むことがあるので、駆除薬を投与するなど対策を忘れずにしましょう。
家族や人によるストレス
頻繁に親戚や友人など見慣れない人が家に来て、無理矢理抱き上げられるようなことがあると、猫にとっては強いストレスになります。
家族構成の変化
単身赴任や進学などにより、家を出たり戻ってきたりして家族構成に変化があるとストレスになることも。
とくに、今までいなかった人が加わる場合、慣れるまではストレスになるので注意しましょう。
人のくしゃみ
人のくしゃみは、突然で大きな破裂音なので、猫の近くでしてしまうと大きなストレスになります。
驚かせてしまうと愛猫との間に距離ができてしまうことも。
環境によるストレス
引っ越しをして、慣れない部屋や雰囲気の中に身を置くことは猫にとって大きなストレスに。飼い主さんもバタバタと動き回るので、猫はさらに落ち着きにくくなりがちです。
工事などの騒音
近隣で工事が始まると、騒音が長期間続くこともあるでしょう。静かな環境を好む猫にとっては、慢性的なストレスになることもあります。
参考/「ねこのきもち」2023年4月号『頭文字SPRINGに鍵があった!春ストレスに打ち勝つ猫生活、始めましょう』
文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE