1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 気づくとなぜか階段にいる 猫が階段を好きな理由があった 獣医師が解説

猫と暮らす

UP DATE

気づくとなぜか階段にいる 猫が階段を好きな理由があった 獣医師が解説

真ん中に座って階下をジーッと見たり、人が上ると勢いよく追い抜いたり……。階段は猫にとって、いろいろな理由から魅力的な場所といわれています。今回は、愛玩動物看護師の小野寺温先生に、猫が階段を好きな理由を深掘りして教えていただきました。

高い所から見下ろせて気分がいいから

階段から見下ろすサイベリアン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫は基本的に警戒心が強い動物ですが、高い所から見下ろしているときは警戒心を解いて、リラックスして過ごすことができます。それは、ほかの多くの動物(敵)が、高い所には来られないことを本能的に知っているからです。

階段の上段や手すりの柵の間から顔をのぞかせて見下ろしているときも、気分がいいと感じていることでしょう。

上下運動ができて楽しいから

階段を下りるベンガル
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
階段は人用の通路ではありますが、上下運動が大好きな猫にとっては格好の遊び場所になります。同居猫がいれば、猫同士で追いかけっこをするときに階段を通ると、とても楽しく盛り上がるはずです。

また、飼い主さんが階段を上り下りするときに、追いかけて上り下りするのを、遊び感覚で楽しむ猫もいます。

体のサイズにちょうどよいから

階段でまったりするキジトラ猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
住居に多く用いられている階段1段分の踏み板スペースは、猫1匹が伏せて足を伸ばすのにほどよいサイズとなっています。猫は警戒心の強さから、広く開けた場所よりも体がすっぽり収まる場所を好むので、階段もほどよく落ち着ける場所と感じているのでしょう。

逃げ道があって安心できるから

階段で静止しているミケ猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
袋小路のような場所だと、正面から敵が来たとき、逃げ道がなくなります。しかし、階段は上と下に通じているので、一方から敵が来ても、もう一方へ逃げることができます。この構造からも、階段は猫にとって、安心できる居心地のよい場所といえます。

そのほかこんな理由も

階段に座っているアメリカンショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
そのほかにも、「背面が守られているので気を抜ける」「リビングやキッチンにいる飼い主さんの姿を観察できる」「飼い主さんが階段を通って移動するときにアピールできる」などの理由から、猫は階段が好きだといわれています。
猫が階段を好きなのは、居心地がいい、遊び場所として楽しいなどさまざまな理由があるようですが、猫にとって安心できる場所ということは間違いないようです。猫が階段でくつろいでいるときは、そのままゆっくり過ごさせてあげましょう。
お話を伺った先生/小野寺温先生(帝京科学大学講師 愛玩動物看護師)
参考/「ねこのきもち」2023年8月号『遊んでヨシ、くつろいでヨシ。 猫は、階段がお好き』
文/宮下早希
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る