猫と暮らす
UP DATE
実は「縄張りの確認」だった? 猫の「くんくん」に隠された秘密とは
“くんくん”で縄張りを確認!
そのため、自分の縄張りにほかの猫のニオイや新しいニオイがついていると、とても敏感に反応します。さかんに“くんくん”してニオイのもとを探り、自分のニオイを上書きすることも。
猫は基本的に単独で生きる動物のため、自分の縄張りが何者にも侵されないようパトロールすることは、猫が猫らしく生きるためには必要なことなのです。
マーキングは自分の縄張りをアピール!
たとえば、猫がウンチをしたあとのトイレを“くんくん”としているのも同様の理由からといえるでしょう。
しかし、これは猫がウンチのニオイをかいでいるのではなく、排便時に肛門腺から排出される分泌液のニオイをかぐことで、自分特有のニオイがついているのか、確認しているのです。
【読者エピソード】トイレ後にかぐのが習慣に
参考/「ねこのきもち」2023年9月号『嗅覚をめぐる、9つの真実 猫のくんくんのヒミツ』
文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE