1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. コミュニケーション
  5. 見逃さないで!猫が甘える理由とサインって?時間帯別に解説!

猫と暮らす

UP DATE

見逃さないで!猫が甘える理由とサインって?時間帯別に解説!

飼い主さんにとって、愛猫が甘えてくれるのは幸せなこと。ときに噛みついて飼い主さんを困らせますが、これは甘えることとは別の理由なのでしょうか?さらに、朝・昼・夜の甘え方にも意味があるようです。そんな猫が甘える理由とサインについて解説します。

猫が甘えるときに見せるサインって?

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

甘える猫|飼い主さんに乗る

飼い主さんが仰向けで寝転がると、すかさず体の上に乗ってきたり、ソファに座っていたら足の上に乗ってくつろぎ始めたり…。普段はそっけない愛猫も、このときだけは!と自らくっついてくることがあります。飼い主さんにとってはたまらない幸せなひととき。この愛猫が飼い主さんに乗るというしぐさには、どんな気持ちが関係しているのでしょうか。

猫が飼い主さんに乗るのは、「人の体の上が柔らかく、温かいから気持ちがいい」という感情からくるようです。ちょうど仲が良い猫同士が、ぎゅっとくっついて眠るのと同じ感覚。仲良しな飼い主さんともくっついて眠りたいのでしょう。

さらに体の上は周りより少し高い位置になるので視界も変わり、「なんだか気分がいい」と感じている場合もあります。

甘える猫|飼い主さんを舐める

飼い主さんが愛猫をなでたあと、まるでお返しのようなタイミングで指や手を舐めてくることはありませんか?飼い主さんが帰宅したら、ゴロゴロと喉を鳴らしながら飼い主さんを舐めてくれたり、母猫のオッパイを吸うように指をしゃぶったりというような愛おしい行動をする猫もいるようです。

猫の「舐める」という行為にはさまざまな理由があります。なでた手を舐める行為は、猫同士で毛づくろいをしている感覚。飼い主さんを仲間だと思っているのでしょう。帰宅したあとに舐めてくるのは、単純に甘えたいのと同時に、ニオイを確かめて挨拶をしているつもりなのかもしれません。指を吸っている最中は、まさに母猫のオッパイを飲んでいる気分なのでしょう。

甘える猫|飼い主さんにタッチする

タッチの仕方にも、いろいろなタイプがあります。飼い主さんが愛猫と向き合って話しかけると、返事をするかのように前足で顔にソフトタッチをしてきたり、はたまた飼い主さんのひざに乗って「なでて」といった感じで分かりやすく腕を触ってきたり。そして飼い主さんが愛猫に顔を近づけると、前足ではなく鼻を近づけて触れるなどといったケースもあります。

飼い主さんが何か愛猫にしたときに愛猫が触れてくるといった場合は、そのパターンを習慣化して覚えている可能性があります。ちょっとした刺激を交わすことで、仲良しのアピールをしているのでしょう。特に鼻やおでこをくっつけてくるのは、まさに猫流のご挨拶です。なんともかわいらしい、「仲良しだよね?」の確認行動です。

猫が噛んでくるのも甘えるサイン?

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

甘える行動?|じゃれてきたと思ったらガブリ

遊んで欲しそうに近づいてきて、手にじゃれついていたと思ったら、突然「カプッ!」と噛まれた!最初はじゃれていたはずなのに、これは甘えのサインなのでしょうか。

噛み方にもいろいろありますが、猫が噛むのは愛情表現ではなく、欲求を伝えたいという気持ちの表れが大きいようです。こんなときに愛猫の要求にこたえてしまうと、「噛んだら要求にこたえてくれた!」と学習してしまうことがあるので、最初から噛ませないような対策をしましょう。

甘える行動?|飼い主さんの足首などに突然噛みつく

朝、愛猫とともに玄関先まで出たあと、そのまま戻ってきたら突然足首に噛みついてくるなんてことも。この行動には、いったいどんな意味があるのでしょうか。

一度外に出て、部屋に戻ってきた後に噛んできるのは、外のニオイや音に狩猟本能が刺激されたのだと考えられます。こんなとき愛猫は、興奮状態にある場合が多いでしょう。外のニオイや音に刺激されることで、飼い主さんのことを「獲物」のように感じている可能性があります。

タイミング別|愛猫の甘えるサインにはこう応えよう

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

【朝】猫は早起き。朝の甘えるサインには

猫はもともと、早朝に狩りをしていました。そのため、朝は「遊びたい!」「ご飯が欲しい」という気持ちがより強くなっています。その分、飼い主さんへの甘えサインも、より現れやすくなる時間といえるでしょう。

たとえば朝の準備で忙しくしている飼い主さんをみたら「なんだか楽しそう!」と感じ、飼い主さんのそばをなかなか離れずについてくるなんてことも。飼い主さんの時間に余裕があればよいのですが、そうでないときは愛猫にかまわないようにしましょう。

甘えるサインにこたえてあげられないのはかわいそうですが、対処法として中途半端にかまってしまうと、その後の要求がエスカレートしてしまいがちです。その分、余裕がある時間帯には思い切り甘えさせてあげましょう。

【昼】まったりお昼の甘えるサインには

昼間は猫にとっての睡眠の時間。猫はもともと夜行性なので、夜に充分動けるように体力を温存しているのです。そのため昼間の甘えサインは、のんびりと穏やかなものが多いでしょう。

たとえば、飼い主さんのそばでじっと動かずにいることも。猫にとっては眠い時間にもかかわらず飼い主さんのそばに寄り添っているのは、愛猫が常に飼い主さんの気配を感じていたいから。密着度が高いほど、飼い主さんへの甘えアピールも強いといえます。

【夜】活動期!夜の甘えるサインには

猫は夜行性なので、夜の時間帯は最も活発に動きます。さらに飼い主さんが帰宅して愛猫と向き合う時間を作りやすいので、甘えるサインもさらに強くなりがち。

たとえば帰宅して玄関を開けたら、ドアのすぐ近くで待っていたなんてことはありませんか?猫は聴力が優れているので、足音で飼い主さんかどうかを判断していることがあります。愛猫が玄関まで迎えにくるのは、飼い主さんの帰宅を待ち遠しく思っていたからでしょう。

そんな愛猫の甘えサインには、玄関先で応えてあげましょう。留守番で寂しくしていた分、愛猫の気が済むまで思う存分すりすりさせてあげると落ち着きます。
猫の甘えるサインはさまざまです。それらに込められた気持ちを知ったら、これまで以上に愛猫を愛おしく感じることでしょう。飼い主さんもそんな愛猫のサインに気づいて、甘えさせてあげることでより仲を深めてくださいね。

ねこのきもち WEB MAGAZINE「もしも愛猫が甘えてきたら…いくつかある猫の「甘えのサイン」」

ねこのきもち WEB MAGAZINE「教えて今泉先生! うちの猫、なんでこんなことするの?」

ねこのきもち WEB MAGAZINE「猫の好きなこと知ってる?好きな心理を利用したアイデアもご紹介!」

参考/『ねこのきもち』2015年11月号「これがわが家のなかよし決まり手」(監修:加隈良枝先生)
    『ねこのきもち』2015年12月号「飼い主さんの関心が高い順に聞いた 教えて、ドクター!」(監修:鵜飼佳実先生)
    『ねこのきもち』2016年3月号「気付いてあげたいLOVEサイン」(監修:小野寺温先生)
文/kate
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る