猫と暮らす
UP DATE
困っちゃうけれど可愛い♪朝、猫が飼い主さんについてくる理由
朝、出かけようとするときに愛猫がついてきてしまい、出かけたくなくなってしまうことはありませんか? 今回は、困っちゃうけれど可愛すぎる猫の朝の行動を、可愛い写真とともにご紹介します。飼い主さんを見送る猫たちの姿に癒されてくださいね♪
朝、猫が飼い主さんからしばらく離れないのはなぜ?
朝、なかなか離れようとしないのは、バタバタしている飼い主さんの姿を見て、「なんか楽しそう」と、遊びたい気持ちになってしまっているのでしょう。子猫や、アピールが強いタイプの猫に多く見られます。
用事を優先させたい場合は、朝の用事が終わるまで徹底的にかまわないようにしましょう。中途半端にかまってしまうとエスカレートすることも。
用事を優先させたい場合は、朝の用事が終わるまで徹底的にかまわないようにしましょう。中途半端にかまってしまうとエスカレートすることも。
出かけようとすると玄関までついてくるのはなぜ?
飼い主さんが出かけるのがわかっていながら、その様子を見届けようとするのは、少しでも一緒にいたいという気持ちの表れです。
外出が妨げられるようなら、部屋でおやつを与えたり、部屋に向かっておもちゃをなげたりして、猫の気をそらしましょう。そうすることで、猫も嫌な思いをせずに飼い主さんと離れることができます。
外出が妨げられるようなら、部屋でおやつを与えたり、部屋に向かっておもちゃをなげたりして、猫の気をそらしましょう。そうすることで、猫も嫌な思いをせずに飼い主さんと離れることができます。
「#見送り猫」「#お見送り猫」の可愛い写真♪
階段の上から……
階段の上から揃って飼い主さんの出発を見つめているのは、双子のえんくんとてんくん。Instagramには、このように階段の上からお見送りをする猫の写真がたくさん見られました。猫界ではよくあるお見送りパターンのようですね。
冬はここから♪
キャットタワーの上から顔だけ出して見送ってくれているのは、ブリティッシュショートヘアのベルちゃん。いつもは玄関までついてくるようですが、寒くなってくるとこんなスタイルになるようです。顔だけちょこんと出して見送ってくれる姿も可愛いですね♪
玄関までお見送り♡
こちらの猫はいつもと違うカバンを持っている飼い主さんに気づき、玄関までついてきたようです。この後の様子もコマ送りで撮影されていて、寂しそうに去っていく後ろ姿も必見です!
窓越しに見つめる目が切ない!
こちらは、窓越しに飼い主さんの出発を見送るルナちゃん。まるでぬいぐるみのように背筋をピンと伸ばしてじーっと飼い主さんを見つめている姿が切なそうに見えます。こんな姿で見つめられたら、思わず引き返してしまいそうになりますね。
朝の忙しい時間帯は、なかなか愛猫のための時間を持てない方も多くいると思います。その分、帰宅後など時間を取れるときに、アピールにしっかり応えてあげて、関係をより深められるといいですね。
参考/「ねこのきもち」2016年3月号『朝・昼・夜… 猫の愛情表現はとっても豊かです! 気付いてあげたい猫からのLOVEサイン』(監修:帝京科学大学助教 動物看護師 小野寺温先生)
参照/Instagram
文/AzusaS
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち #ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
参照/Instagram
文/AzusaS
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち #ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE