猫と暮らす
UP DATE
【獣医師が避妊についても解説】猫の発情期の行動は?交尾は痛いの?
猫の発情期は暖かい春から夏にかけてだとよく言われますが、実際はどうなのでしょうか?今回は、オス猫とメス猫の発情行動や交尾の方法、妊娠を望まない場合の避妊・去勢手術のメリット・デメリットについて解説します。
佐藤 貴紀 先生
目黒アニマルメディカルセンター 隅田川動物病院顧問
VETICAL動物病院(オンライン相談)
慶應義塾大学大学院経営管理研究科
●経歴:
麻布大学獣医学部卒業
西荻動物病院副院長
日本獣医生命科学大学獣医内科学教室研修生
dogdays東京ミッドタウンクリニック副院長
株式会社FORPETS設立 白金高輪動物病院院長
株式会社FORPETS代表取締役
JVCC動物病院グループ代表取締役
株式会社WOLVES Hand取締役
●資格:獣医師/獣医循環器認定医
●所属:日本獣医循環器学会
●主な診療科目:循環器科
●書籍:『いぬのココロがわかる本』ぶんか社文庫/『お仕事熱血ストーリー 感動する仕事!泣ける仕事!第2期』学研/『教えて!獣医さん 犬の悩みなんでも相談室』学研プラス/『猫の急病対応マニュアル』鉄人社/『動物たちのお医者さん』小学館ジュニア文庫/『犬の急病対応マニュアル』鉄人社
●SNS:公式Facebook/公式ブログ/公式Twitter/YouTube『名医のいる相談室』
猫の発情期はいつ?季節性はある?
オス猫の発情期はいつ?
メス猫の発情は日照時間に影響される!
発情はホルモンによって支配されている行動ですが、日照時間の長い2月~4月や、暖かい6月~8月の間に発情期を迎える猫が多いようです。ただし人工的な照明も影響するため、室内飼いの猫は季節関係なく発情することもあります。
猫の発情期の行動
オス猫の発情期の行動
メス猫の発情期の行動
発情期の困った行動を切り抜けるには?
発情は本能なので、やめさせたり抑えたりするとストレスになります。もし手術が難しい場合は、日中はおもちゃ遊びなどで体力を使わせて発散させたり、トイレシートを粗相しそうな場所に張りめぐらせたりと、猫に合わせて行動を変えてみてください。
猫の交尾の方法
交尾にいたるまでの流れ
メス猫にとって交尾は強い痛みを伴う
痛みのためにメス猫はオス猫を攻撃しようとするため、オス猫は交尾が終わったら素早く離れます。その後、メス猫は転がり回って陰部を舐めます。交尾が成功したかどうかは、メス猫の鳴き声としぐさでわかります。妊娠率を高めるために、交尾は数回繰り返されます。
出血などが見られる場合は動物病院へ
避妊・去勢手術のメリットとデメリット
メス猫の避妊手術のメリット
オス猫の去勢手術のメリット
避妊・去勢手術のデメリット
愛猫のため正しい知識を持って決断しよう
監修/佐藤貴紀先生(目黒アニマルメディカルセンター 隅田川動物病院 循環器担当)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE