猫と暮らす
UP DATE
【2021年最新】おしゃれな猫のケージ 獣医師の選び方のアドバイスも
猫のケージは、猫の安全や健康を管理するためにも、あると便利なアイテムのひとつです。なかには、室内のインテリアにマッチするようなおしゃれなものも。今回はキャットケージを選ぶときのポイントと、おしゃれなキャットケージ8点をご紹介します。

ねこのきもち獣医師相談室
愛猫の困りごとや悩みについてアドバイスをする、「ねこのきもち」獣医師チームです。豊富なアドバイス経験をもとにした丁寧な情報発信を心がけています。誰でも無料でご利用いただけるチャット相談 「ペットケアONLINE」も展開中。
続きを読む
猫のケージを選ぶときのポイントは?
猫のケージは、仕事や買い物で家を空けるときに留守番をさせる場所だったり、病気やケガなどの体調不良時の隔離場所だったり、また引っ越しなど慣れない場所に来たときの避難場所になったりと、さまざまなシーンで役に立つものです。
そのためにも、愛猫が快適に過ごせる空間を作れるかどうかが大切なポイント。
たとえば成猫であれば、運動量が増え体重も重くなるため、鉄やスチール素材などのある程度強度のあるもの、ケージ内で動きまわれる高さのある3段式のものなどがおすすめです。
そのためにも、愛猫が快適に過ごせる空間を作れるかどうかが大切なポイント。
たとえば成猫であれば、運動量が増え体重も重くなるため、鉄やスチール素材などのある程度強度のあるもの、ケージ内で動きまわれる高さのある3段式のものなどがおすすめです。
子猫・シニア猫の場合は運動量を考慮して
子猫の場合はまだ体が小さいため、柵の間隔が広すぎるとすき間から脱走してしまうことがあります。そのため、柵の間隔の狭いケージを選ぶとよいでしょう。
また、子猫やシニア猫であれば成猫よりも運動量が少ないため、3段式のケージよりも2段式などの必要運動量が少ないタイプが向いています。
以下の記事で、用途や選び方などケージについてくわしく解説していますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
また、子猫やシニア猫であれば成猫よりも運動量が少ないため、3段式のケージよりも2段式などの必要運動量が少ないタイプが向いています。
以下の記事で、用途や選び方などケージについてくわしく解説していますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
おしゃれな猫用ケージ8選
ネット通販で販売されている、おしゃれな猫用のケージをご紹介します。
ケージを置く予定の場所にマッチしそうなものを選ぶために、参考にしてみてくださいね。
ケージを置く予定の場所にマッチしそうなものを選ぶために、参考にしてみてくださいね。
無垢材のフレームがインテリアになじみやすい
まずご紹介するのは、無垢材のフレームと白い柵がシンプルでおしゃれな、YUMEKAのキャットケージです。
すべての段に扉がついているため、猫や猫用アイテムを出し入れするときに簡単なのも嬉しいポイント。付属の猫用ハンモックもおしゃれでかわいいですね。
カラーはナチュラルとブラウンの2種類があり、3段タイプのほかに2段タイプも販売されています。
すべての段に扉がついているため、猫や猫用アイテムを出し入れするときに簡単なのも嬉しいポイント。付属の猫用ハンモックもおしゃれでかわいいですね。
カラーはナチュラルとブラウンの2種類があり、3段タイプのほかに2段タイプも販売されています。
子猫やシニア猫も使いやすい梯子付き
同じくこちらのYUMEKAのキャットケージは、洋風のおしゃれなデザインが目を引きます。子猫やシニア猫でも上り下りしやすい梯子がついているのも特徴的ですね。
カラーはグレーとグリーンの2種類あり、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことが可能。ジョイント式なので、1段や2段のケージとして使うこともでき、年齢や猫の数に合わせて調節することができます。
カラーはグレーとグリーンの2種類あり、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことが可能。ジョイント式なので、1段や2段のケージとして使うこともでき、年齢や猫の数に合わせて調節することができます。
キャスター付きで移動がラク
続いては、アイリスオーヤマのキャットケージ。シンプルなデザインがスタイリッシュで、カラーはホワイトとブラウンの2種類が販売されています。
扉の鍵はつまむだけで開閉できるため、片手でも簡単。キャスターもついているため、部屋の掃除などでの移動が容易なのも嬉しいポイントです。
扉の鍵はつまむだけで開閉できるため、片手でも簡単。キャスターもついているため、部屋の掃除などでの移動が容易なのも嬉しいポイントです。
かわいいハンモック付き
こちらもアイリスオーヤマのキャットケージです。先述したものよりも少しスリムなタイプです。
カラーはやはりブラウンとナチュラルの2種類ですが、こちらの特徴は猫用ハンモックがついているという点。
また、格段に大きく開閉できるスライドドアがついているので、出し入れしやすい点も嬉しいですね。
カラーはやはりブラウンとナチュラルの2種類ですが、こちらの特徴は猫用ハンモックがついているという点。
また、格段に大きく開閉できるスライドドアがついているので、出し入れしやすい点も嬉しいですね。
ケージの上でもくつろげる
同じくこちらのアイリスオーヤマ製のキャットケージは、中だけでなくケージの上でも猫がくつろげる点が大きな特徴です。
また、カラーはブラックで猫用ハンモックもブラックと、シックで落ち着いた雰囲気。ステップに落ち着いた木目調の棚板が使われている点も魅力的ですね。
スタイリッシュなインテリアでそろえているお部屋にもなじみそうなデザインです。
また、カラーはブラックで猫用ハンモックもブラックと、シックで落ち着いた雰囲気。ステップに落ち着いた木目調の棚板が使われている点も魅力的ですね。
スタイリッシュなインテリアでそろえているお部屋にもなじみそうなデザインです。
ケージ・タワー・収納の一体型
収納つきキャットケージという、一風変わったこちらもアイリスオーヤマ製。
テーマはキャットケージ×キャットタワー×収納と、1台3役が魅力的です。1番下の段には、トイレやベッドを置くことが可能。ハンモックや爪とぎポールもあるため、猫が快適に過ごせそうですね。
ブラックの柵と木製の組み合わせがおしゃれで、木の扉のストッパーはかわいい猫型と遊び心も。
テーマはキャットケージ×キャットタワー×収納と、1台3役が魅力的です。1番下の段には、トイレやベッドを置くことが可能。ハンモックや爪とぎポールもあるため、猫が快適に過ごせそうですね。
ブラックの柵と木製の組み合わせがおしゃれで、木の扉のストッパーはかわいい猫型と遊び心も。
分割してサークルにもなるキャットケージ
太い木製のフレームが目をひくのは、ハピネコのキャットケージ。インテリアになじむデザインをしており、段数を変えられる分割式のため、ペットサークルとして使うこともできます。
また、折りたたむことができ、使わないときはコンパクトにして収納することが可能です。
カラーはブラウンと、ホワイト(木目)の2種類です。
また、折りたたむことができ、使わないときはコンパクトにして収納することが可能です。
カラーはブラウンと、ホワイト(木目)の2種類です。
丸形が目をひくキャットケージ
最後にご紹介するのは、同じくハピネコのキャットケージ。
この商品の特徴は、何といってもこの形状。丸型をしているため、おしゃれなインテリアのようにも見えます。
全てプラスチック製のため、丸洗いができ衛生面もばっちり。出し入れが簡単になる幅広の扉や、移動しやすいキャスター付きなのも嬉しいポイントです。
この商品の特徴は、何といってもこの形状。丸型をしているため、おしゃれなインテリアのようにも見えます。
全てプラスチック製のため、丸洗いができ衛生面もばっちり。出し入れが簡単になる幅広の扉や、移動しやすいキャスター付きなのも嬉しいポイントです。
おしゃれな猫用ケージで猫と素敵な生活を
猫と上手に暮らしていくうえでも、何かと便利なキャットケージ。それがインテリアとしてもおしゃれなものであれば、もっと嬉しいですよね。今回ご紹介したものも参考に、ぜひお気に入りのキャットケージを見つけてください。
監修/ねこのきもち相談室獣医師
文/kagio
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/kagio
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE