-
-
弟猫が「ここ臭い!」と訴えてる!? → そばで見ていた“犯人”の姉猫の反応がおもしろすぎた!
Twitterユーザー@wataneko_tsukiさんが投稿したこちらの映像。愛猫のしらたまくんは、何やら床のニオイが気になるようで、クンクンと嗅いでいます。そして、「ここ、何か臭いんですけど!」と言わんばかりのこの表情。どうやらそこは、先ほどまで姉の月ちゃんが座っていた場所のようです。そんなしらたまくんの抗議を、当の本人である月ちゃんはどう見ているかというと…
-
なぜ猫は段ボールが好きなのか!? 猫ちゃんデレデレ!段ボールが愛される4つの理由
宅配便で段ボールが届くたび、愛猫がワクワク顔で近づいてきませんか? 中のモノを取り出した途端、猫がスポッと入ってしまい、段ボールを捨てたいのに捨てられないというジレンマにおそわれるのは、猫飼いさんあるあるですよね。どうして、こんなに猫は段ボールが好きなのでしょうか?
-
日中はエアコンを使う部屋に猫を入れていません。開口呼吸しているのは暑いのでしょうか。
犬の開口呼吸は生理的にみられる現象ゆえ心配はいりませんが、猫の開口呼吸は異常な所見です。開口呼吸をす...
-
愛猫の耳は大丈夫? 正しい耳掃除で猫の耳を清潔に保とう!
猫の耳アカについてや、耳のお手入れ方法についてご紹介します。耳アカのある猫は約半数といわれていますが、季節や年齢によって耳アカが出る猫もいるようです。正しい耳のお手入れ方法を知り、愛猫を耳の病気から守りましょう。
-
間違ったやり方だと病気になる?猫の「耳そうじ」に関する疑問5つ
みなさんは、愛猫の耳のお手入れをしていますか? 耳アカはたまっているのだけど、「耳そうじのやり方がわからない!」という飼い主さんも、意外と多いようです。今回は、飼い主さんから寄せられた声をもとに、猫の耳そうじにまつわる疑問について解説します!
-
重症化も!? 冬はとくに「猫カゼ」にご用心!
冬に増える猫の病気「猫カゼ」。人の風邪と同じと思われがちな病気ですが、実際は……? 症状や治療法、飼い主さんが気を付けたいことを紹介します。
-
【獣医師監修】子猫がミルクを飲まないときの対処法 子猫を拾ったら
生後間もない子猫を保護したとき、何をしたらいいのでしょうか? 正解は哺乳と体温の維持、それから排せつのお世話。ここでは、もし子猫がミルクを飲まなかったらどうしたらいいのか、その原因と対処法を中心に子猫を上手にお世話する方法について解説します。
-
シニア猫はとくに注意! 高温多湿の夏を乗り切る「蒸し暑さ」対策
猫にとって高温多湿の環境は、熱中症や脱水症といった健康トラブルの原因になるので注意が必要です。そこで今回は、猫を健康トラブルから守るために取り入れたい「4つの蒸し暑さ対策」について、獣医師の小林清佳先生に解説していただきます。
-
必ずしも円形ではない!? 知っておきたい「猫団子」のアレコレ
猫好きであれば、一度は聞いたことがあるであろう「猫団子」。猫の多頭飼いをしていると、実際に見たことのある飼い主さんも多いのではないでしょうか。この記事では、Instagramで見つけたかわいい猫団子のお写真とともに、猫団子のアレコレについて解説します♪
-
猫の行動をよく観察!寄生虫「ノミ」に感染したら?
猫の行動からわかる、寄生虫の可能性とは?なかでも、猫にすみ着く厄介な寄生虫「ノミ」の場合を取り上げます。ノミの生態や、猫の体にすみ着いた際の症状、駆除や予防もご紹介。
-
1日の3分の2は寝ている!『猫に睡眠が必要なワケ』
猫の睡眠時間は、1日に14〜16時間だといわれています。これは1日の3分の2をも占めるので、とても長いといえますよね。なぜ猫は、これほどの時間眠るのでしょうか? この記事では、猫に睡眠が必要な理由を紹介します!
-
1日に14〜16時間は寝ている猫たち…それほど睡眠が必要なワケって?
猫の睡眠時間は、1日に14〜16時間だといわれています。これは1日の3分の2をも占めるので、とても長いといえますよね。なぜ猫は、これほどの時間眠るのでしょうか? この記事では、猫に睡眠が必要な理由を紹介します!
-
室内飼いでも寄生することも 猫のノミ対策が必要な理由
室内飼いだから大丈夫だろうと、愛猫のノミ対策を怠ってはいませんか?室内飼いの猫でも、ノミに感染してしまうことがあるようです。今回は、ノミに感染してしまう原因や対策について、ねこのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生に教えていただきました。
-
“つられあくび”を猫がしないのは、共感力が足りないから?【連載】渋ネコししまるさん #103
“つられあくび”は、しないししまる。いろんなあくび写真をながめていると、私の方が眠くなってしまうそんなお話です。
-
猫の「冬太り」はなぜ起こる? 寒さで起こる猫の行動の理由
多くの猫は、寒さが苦手です。冬になると猫の行動や生態に変化が生じるため、愛猫が心配になってしまう飼い主さんも少なくないでしょう。今回は「猫はみんな寒がりなの?」「冬は太りやすいって本当?」など、冬の生態に関する3つのギモンを解説します。
-
「すりすり」「けりけり」「くねくね」よく見る猫のしぐさの心理を専門家に聞いた
猫のしぐさはかわいいものばかりですが、どれも意味があるということをご存知ですか?今回は「すりすり」「ちょいちょい」「くねくね」「けりけり」の4つをピックアップし、それぞれどんな気持ちでしているのか、専門家に教えていただきました。
-
まだ平気…と油断しないで! 猫のために実践したい「早めの暑さ対策」
まだ夏本番…とまではいかなくても、GWの頃には初夏の陽気を感じる地域もあるでしょう。そこでこの記事では、猫飼いさんにおすすめしたい「早めの暑さ対策」について紹介します! まずは、猫の夏バテの症状などについても確認しましょう。
-
猫のかわいい「前足ちょいちょい」 猫は真剣な「確認作業」をしていた
猫が前足で物にちょいちょいと触れるしぐさはかわいらしいですが、この行動にはどんな理由があるのでしょうか。今回は、このしぐさに秘められた理由を解説。さらに、「ねこのきもちアプリ」に投稿された“ちょいちょい”の画像もご紹介します。
-
毎日使うのが楽しくなりそう♪ 猫モチーフのオリジナル陶器が素敵
お皿やマグカップなどのオリジナル陶器を制作している、Instagramユーザーの@716zakkaさん。猫好きさんにはたまらない、かわいくて素敵なデザインの猫モチーフ作品を数多く手がけているんです♡ 素敵な作品の数々をご紹介します!
-
猫に換毛期はある?起こりがちなトラブルや対策について獣医師が解説
気温があたたかくなってくると、猫の体毛は冬毛から夏毛に生え変わるため、グルーミングの回数や抜け毛が多くなります。換毛期に起こりやすいトラブルや予防法について、ねこのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生にお話を伺いました。
「猫 温度」検索結果 161-180 / 426件
-