-
-
猫様の「下僕」になっている飼い主の割合は○%。実態に迫る!
愛猫との関係性は?なかには「私、愛猫の下僕になってる」という方もいるかも…? ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん544名に「『猫様の下僕になっている』と感じることがあるか」どうか、アンケート調査を実施してみました。
-
背後から響く猫の「ザリザリ音」…それは今日も元気だというバロメータ【渋ネコししまるさん】#6
子猫の頃から食事が大好きなししまる。ペットショップでも「いち早くご飯のところにやってきて、まるで犬のように食べ」ていたししまる。今回は、ししまるのごはん事情とザリザリ音についてのお話。「渋ネコししまるさん」第6回、お楽しみに。
-
コスパもよくて猫もお気に入り♪ ニトリの「ジョイントマット」使う猫飼いさんの体験談が参考になる
お手頃価格で日用品などが手に入る「ニトリ」。ニトリユーザーの人も多いと思いますが、使ってみたら「猫のいる家庭にピッタリかも!」という商品を見つけた人もいるようです。そこで今回ご紹介したいのは、ニトリの「ジョイントマット」。実際に使っているというInstagramユーザーの@maroshihoさんに、感想などを聞いてみました!
-
初めて飼い主の「腕枕」で寝た子猫 幸せそうな寝顔に「びっくりしたのと同時にとても幸せな気持ちに」
紹介するのは、Instagramユーザー@gabugabu_latteさんが投稿していた写真。飼い主さんの脇にピタッと体をくっつけている愛猫・ガブちゃん(撮影時、生後9カ月/スコティッシュフォールド/オス)が写っています。ガブちゃんをお迎えして4カ月経ったころに撮影したという可愛らしい一枚について、飼い主さんに話を聞きました。
-
出待ちする姿にキュン♪ お風呂や洗面所で見られる「猫あるある」
猫が水回りにいる姿をよく見かけますよね。今回はお風呂場や洗面所にまつわる「猫あるある」を、Instagram「#ねこのきもち」の投稿とともにご紹介します。飼い主さんの行く場所について回る猫たちの、可愛い写真に癒やされてくださいね。
-
猫がくんくんとニオイを嗅ぐのはどうして? 猫の「鼻」に注目!
猫がよく「くんくん」とニオイを嗅ぐのは、それだけ多くの情報量をニオイから得ているからなんです。猫の嗅覚は、何と人間の数万から数十万倍の敏感さ。その優れた嗅覚によって、安全確認や仲間の情報など、さまざまな事柄を判断しています。
-
ファン続出!スコティッシュ・フォールドが愛されるヒミツとは
人気猫種ランキング上位の常連、「スコティッシュ・フォールド」。「スコ」の愛称で親しまれ、多くの人をたちまちトリコにしてしまう性格のかわいらしさも魅力です。そこで今回は、スコのかわいい画像のご紹介とともに、“愛される性格”のヒミツに迫ります。
-
飼い主の予想を見事に裏切った! 小さい箱に“むっちり”入る猫、自分のサイズ感がわかっていない様子にクスッ
今回紹介するのは、Twitterユーザー@oage_catさんが「自分のサイズ感がわかってない猫」と投稿していたこちらの写真。そこには、自分の体よりも小さい箱に入る愛猫・おあげちゃん(撮影当時1才7カ月)の姿が写っていました。猫は箱好きなコが多いとはいえ、これは明らかにサイズミス?(笑) おあげちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
猫の「おててないない」写真が「なんだこのかわいい生き物」と話題に 子猫時代からすでに完璧なフォルムだった
今回紹介するのは、Twitterユーザー@curumicatさんの愛猫・くるみちゃん(取材当時2才)。座椅子で「香箱座り」をしながらまったりとくつろいでいるのですが…前足のしまい方といい、背中のまあるい感じといい、フォルムが完璧すぎませんか!? ちょっぴり眠たそうな表情も愛らしいですよね。「おててないない」と投稿されたこちらの一枚には、Twitterユーザーから「なんだこのかわいい生き物」「見事な香箱!」「あーーーすばらしい」「いつもおててないない完璧だけど、お顔もすごく可愛いです!」などと反響のコメントが。
-
保護当時、生後1カ月ほどだった子猫が1才半のおとなの猫に! 人懐っこく甘えん坊なコに成長した姿が愛おしい
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@9kurochan9さんの愛猫・くうちゃんの成長エピソード。こちらの写真は、生後2カ月頃のくうちゃんです。飼い主さんの手にぴったりとくっついて上目遣いで見つめる姿がなんとも愛らしいですが、現在は1才半に。どのようなコに成長したのでしょうか。
-
単色柄の代表格「黒・白・グレー」の猫の特徴や性格の違いは?
単色柄とは、しまなどの模様が毛に入らず、全身1色でつくられる毛柄のことをいいます。今回は単色柄のなかでも特に多い、黒・白・グレーの毛柄の猫の外見の特徴や性格について解説します。愛猫とのコミュニケーションの参考にしてみてくださいね。
-
ノーマルトイレ派?システムトイレ派?~本日もねこ晴れなりvol.60~
猫のトイレには、トイレ砂を毎回捨てるノーマルなタイプのトイレと、おしっこがトレイにたまるタイプのシステムトイレがありますが、うにまむさんはどちらが気に入っているか、聞いてみました!
-
出迎えてくれると思ったのに… 帰宅した飼い主に「塩対応」をする2匹の猫にクスッとする
今回紹介するのは、Instagramユーザー@kinakomochi_withankoさんの愛猫・きなこちゃんとあんこちゃん。大好きなおやつの時間に帰宅した飼い主さんを出迎えてくれるかと思いきや…まさかの塩対応!? のんびり屋のきなこちゃん、おてんば娘のあんこちゃん、そしておもちちゃんとの暮らしについて、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
“白猫”だと思っていたのに“まったく別の猫”に成長した愛猫→SNSでは「最高の“白猫詐欺”」などの声が集まる
ご紹介するのは「青い瞳の色白なコでしたが、シマシマのトラ模様が素敵なレディになりました」という投稿。その投稿には、白い毛柄の子猫の写真と、キレイなシャムトラ猫の写真が! 今回はこの投稿について飼い主さんに取材を行い、詳しくお話を伺いました。
-
飼い主に腕枕してもらう元保護猫 「すぅすぅ」と寝息をたてて幸せそうに眠る姿が愛おしい
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@aoiskeytailさんが「全然起きないんだけど」と投稿していた、こちらの動画。飼い主さんに腕枕をしてもらってスヤスヤ眠っている愛猫・あおくん(撮影時2才5カ月)が写っています。撮影エピソードや、保護猫だったあおくんとの出会いなど、飼い主さんに話を聞きました。
-
猫好きさん必見! 猫モチーフの御朱印、集めてみました♡
パワースポット巡りをする人の増加に伴い、御朱印集めがブームになっています。参拝の証明になるだけでなく、寺社によってさまざまなデザインのものがあり見ているだけでも楽しいですよ!今回は、猫好きさんにおすすめの猫モチーフの御朱印を集めてみました。
-
ロシアンブルーの魅力といえば!?(性格・毛色の特徴)
人々を魅了するシルバーブルーの毛並みに、エメラルドグリーンの瞳。ロシアンブルーの魅力は、その美しい見た目だけではありません。今回は、ロシアンブルーの性格、体の特徴などを解説します。また、SNSで見つけた素敵な写真もご紹介します。
-
108円の実力は? 『Can★Do』の「猫用爪切り」使ってみた♪
100円均一ショップの『Can★Do(キャンドゥ)』では、ペット用グッズも多数販売されています。今回は、その中でもとくに実力の気になる「猫用爪切り」を、15才のおじいちゃん猫と暮らすライターがお試ししてみたので、その使用感をレポートします!
-
これじゃなかったかー!「買って失敗した猫グッズ」あるあるを調査
ニャンコのために猫用グッズを買ったのに、ぷいっと見向きもされなかった経験はありませんか? ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、174名の飼い主さんたちに「買って失敗した猫グッズ」についてアンケートを実施しました!
-
猫の”出戻り”がないよう、確実な譲渡を増やしたい(奈良県中和保健所動物愛護センター)
犬猫の殺処分率ワースト上位になってしまった奈良県。しかしそれには、「猫の幸せ」を願うゆえの理由が――。中和保健所動物愛護センターの取り組みについてご紹介します。
「まえだまえだ」検索結果 2781-2800 / 3148件
-