猫豆知識
猫にまつわる雑学・豆知識から、生態・しぐさの秘密、"にゃん語"解説まで、猫のことをもっと知りたいあなたにぴったりの情報をご紹介しています。
猫豆知識の人気テーマはこちら
第1位 いろんな家族のカタチ。大人気「保護猫」
第2位 気になる!猫にまつわる「ランキング」
第3位 知らなかった!がわかる。猫の「生態」
-
飼い主夫婦の間で「ヘソ天」しながらうとうとする子猫 無防備な寝姿からわかる心理は?|獣医師解説
紹介するのは、Instagramユーザー@mikuru_0723さんが「ぬいぐるみみたい かわいくてお気に入り」と投稿していた写真。ソファでヘソ天をしながらくつろぐ愛猫・みくるちゃん(撮影時、生後4カ月/マンチカン)の姿が写っています。半目で今にも寝てしまいそうな様子が可愛い、みくるちゃん。「飼い主さん夫婦の間でヘソ天する」様子からは、どのようなことが読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
洗顔しようとかがんだら、猫が背中に飛び乗ってきた! 行動からわかる心理は?|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cybele_nakanoさんが「顔を洗うと猫がおぶさってくる」と投稿していた写真。そこには、飼い主さんの妻の背中に乗って得意げな顔をしている愛猫・チャイちゃん(撮影時、生後6カ月)の姿が写っています。撮影当時の出来事について、飼い主さんに話を聞くことに。また、「飼い主さんの背中に乗る猫の心理」について、獣医師に聞きました。
-
「家に人が来たとき、落ち着きのない様子を見せる」猫は約8割! 愛猫のケアで飼い主が心がけたいことは|獣医師解説
ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、猫の飼い主さん339名に「家にお客さんや業者の方などが来た際、愛猫は落ち着きのない様子を見せるか」アンケート調査を行いました。飼い主さんから寄せられた声を紹介するとともに、「家に人が来て愛猫が落ち着きのない様子を見せたとき、飼い主さんはどうするべきか」について獣医師が解説します。
-
今まで好んで食べていたのに、突然食べなくなってしまうコも? 猫が「ゴハンの好き嫌い」をするワケ|獣医師解説
ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、猫の飼い主さん258名に「愛猫のゴハンの好き嫌いで悩んだ経験はあるか」アンケート調査を行いました。飼い主さんの声を紹介するとともに、「猫がゴハンの好き嫌いをするのはなぜか」について、獣医師が解説します。
-
体をなめる時間が増えたらストレスかも!? 猫のストレスサインを専門家が解説
愛猫の心と体の健康のためには、ストレスサインに気付いてあげることが大切です。そこで今回は、猫がストレスを感じているときに見られがちなサインを3つ取り上げ、愛玩動物看護師の小野寺温先生に詳しく解説していただきました。
-
警戒心があった子猫が、次男のナデナデで“骨抜き”に? 猫が喜ぶなで方のコツは|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@soynyan222さんの愛猫・つぶあんちゃん(撮影時、生後約3カ月)。飼い主さんの次男にナデナデされているシーンなのですが、つぶあんちゃんはなんとも気持ちよさそうな表情を見せています。「ゴッドハンド」の手によってすっかり“骨抜き”にされたつぶあんちゃんについて、飼い主さんに話を聞くことに。また、「猫が喜ぶなで方のコツ」について、獣医師の解説も。
-
「ただの便秘」と放置するのは厳禁! 猫が便秘になる4つの理由とは
猫は便秘になりやすい動物で、複合的な理由から便秘になるケースもあります。なかには病気が原因になっている場合もあるため、注意が必要です。そこで今回は、猫が便秘になるおもな原因について、モノカ動物病院院長の小林清佳先生にお聞きしました。
-
座りにくくない? お気に入りの場所で寛ぐ猫の心理を獣医師が解説
今回ご紹介するのは、@kirarakoubou397さんの愛猫・きららちゃんです。きららちゃんのお気に入りの場所のひとつは、三角形のクッションの頂点!座りにくそうな場所でくつろぐきららちゃんの心理を獣医師が解説します。
-
踏まれるのは嫌われているから? 人の上を歩く猫の心理
愛猫が自分の体を踏んで歩いていくことがありますよね。一見好意を持たれていないように感じる行動ですが、猫にとってはどんな意味があるのでしょうか? 人の上を歩く猫の心理を、ねこのきもち獣医師相談室の先生に教えていただきました。
-
猫の耳が平らなときはどんな気持ち? 猫の心理がわかる、耳・目・しっぽのチェックポイント
体の部位や姿勢などの変化は、猫の気持ちを正しく理解するためのヒントになるのをご存じでしょうか。この記事では、耳・目・しっぽ・姿勢をピックアップし、猫の気持ちを読み解くためのチェックポイントを解説します。
-
飼い主の枕を奪ってドヤ顔!? 「これは私の!」と言わんばかりの猫の様子からわかる心理|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nyanpou2さんが投稿していた写真。そこには、飼い主さんが普段使っている枕の上でくつろぐ愛猫・むぎちゃん(撮影時3才)の姿が。枕のパッドの下に入り込んだむぎちゃんは、あたたかく包まれる快適な場所を見つけてご機嫌な様子です。当時の出来事や「その後のエピソード」について、飼い主さんに話を聞くことに。また、「飼い主さんの枕で寝たがる猫の心理」について、獣医師が解説します。
-
猫に見られるユニークなしぐさには何の意味がある? 専門家が解説します!
「クッションに向かって興奮しながら飛びつく」「反射した光を追いかけてカチカチ歯を鳴らす」など、猫が見せるまれなしぐさについて詳しく解説しています。猫のしぐさについて知りたい方はぜひご覧ください。
-
何を思っているの? しぐさから猫の気持ちを見つけてみよう!
「へそ天」「くねくね」「フレーメン」など、猫のしぐさにはどのような気持ちが隠されているのでしょうか。今回は、猫の6個のしぐさに秘められた気持ちについて、獣医師の菊池亜都子先生に伺いました。
-
SNSで話題の猫のおさわりMAP、生態的にはどうなの? 専門家が解説
SNSで話題の“愛猫おさわりMAP”。愛猫に触ったときどう感じているか、飼い主さんが想像した愛猫の“声”をパーツ毎に写真に書き込んだものです。今回はおさわりMAPの紹介と、猫の基本的な生態から考える触ってOKまたはNGな場所をまとめました。
-
肘置きを使いこなす猫のギモンについて獣医師に聞いた
文豪のように肘置きを使いこなしてくつろぐ猫・ろっくんについて、飼い主さんへの取材を交えながらご紹介。また、肘置きを使いこなす猫について、ねこのきもち獣医師相談室の先生にお話を聞きました。
-
愛猫の「死の前兆」を感じた飼い主さんは約6割 猫が死を悟ると姿を消すのは本当?
愛猫の死を経験したことのある飼い主さんに、「愛猫が亡くなる前に関するアンケート」を実施し、さまざまな体験談を伺いました。獣医師の原駿太朗先生には、猫が亡くなる前に見せる行動について解説していただいたので、あわせて参考にしてみてください。
-
短毛猫と長毛猫は性格も違う? ルーツや行動を徹底比較
短毛猫と長毛猫を思い浮かべるとき、その気質は似ていますか? 描いているそれぞれのイメージが、あながち間違いとはいえないのかもしれません。たくさんの猫と触れあった専門家に、短毛猫と長毛猫の性格や行動の違いをお聞きしました。
-
我が物顔で寝そべっているコも? 猫が「飼い主が脱いだ服の上」でくつろぐ理由|獣医師解説
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さんたちに「愛猫は、飼い主さんが脱いだ服の上でくつろいだりするのが好きか」をアンケート調査しました。この記事では、飼い主さんから寄せられた体験談を紹介。また、「猫が飼い主さんの服の上でくつろぐワケ」などについて、獣医師が解説します。
-
見逃さないで! 猫が「仲よくしたくない」ときに出すサイン
猫同士には相性があるため、猫を複数匹飼育していても必ず仲よくなるとは限りません。今回は、猫が相手と「仲よくしたくない」ときに出す3つのサインについてご紹介します。
-
「なにもの?」と驚いたのに攻撃をしかける変化がたくましい 初めて“動くおもちゃ”を見る猫の心理
X(旧Twitter)ユーザー@sorararara831aoさんの愛猫・まれはちゃんが初めて動くおもちゃに遭遇しました。「なにこれ?」とクネクネするまれはちゃんは、このあと驚きの行動に! 初めてのおもちゃに驚く猫の心理を紹介します。
-
鼻チュッ♪はあいさつ? 猫が「仲よくしたい」ときにするしぐさ3選
猫はほかの猫と仲よくしたいと思っているとき、“特別なしぐさ”をすることを知っていますか?今回は、猫同士が「あなたと仲よくしたい」と思ったときにする3つのしぐさについて解説します。
-
左右対称の模様をもつ猫姉妹 模様が対称的な猫は珍しい? 獣医師に聞いた
模様が対称的になっている猫、ナナちゃんとキュウちゃんに関する投稿を紹介します。それと合わせて、飼い主さんへのインタビューや、対称的な模様が出ることについて獣医師に質問した内容についてもまとめています。
-
おなか丸出しの「大の字ポーズ」をしながらおもちゃでハッスル! 遊ぶときの格好からわかる猫の心理|獣医師解説
大胆な“ヘソ天”ポーズをしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@Kurara28645945さんの愛猫・みゅーちゃん(撮影時1才/ブリティッシュショートヘア)。遊ぶときはやる気満々のことが多いみゅーちゃんですが、この日は大の字ポーズで遊び始めたそうです。猫のこの様子からは、どのような心理が読み取れるのか……獣医師に聞きました。
-
「ゴロンして」と言われて寝転ぶ姿にキュン! 飼い主の言葉を聞いて行動できる猫の特徴は?|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Mh0MLiErcV8E97Cさんの愛猫・もなちゃん(取材当時3才)。「『ゴロンして』と言うとやってくれるようになりました!」と添えられたこちらの動画には、もなちゃんが飼い主さんの言葉に応える姿が! 「飼い主さんの言葉を聞いて行動できる猫の特徴」について、獣医師に聞きました。
-
病気が隠れている場合も!? 猫のストレスサインを専門家に聞いた
猫にとってストレスは、体の不調の原因のひとつ。愛猫の健康のためには、できるだけ早くストレスサインに気付いてあげるようにしましょう。今回は、4つの猫のストレスサインを取り上げ、愛玩動物看護師の小野寺温先生に詳しく解説していただきました。
-
おばあちゃんの足に顔を埋めて眠る猫 行動から読み取れる心理は?|獣医師解説
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Chape_Yuichigoさんの愛猫・チャペくん。チャペくんは、おばあちゃんの足に顔を埋めて寝始めてしまったそうです。猫のこの行動からは、どのようなことが読み取れるのでしょうか。獣医師に聞きました。
-
夜食を待つも睡魔が? フードボウルを枕にして「寝落ち」してしまう猫の心理|獣医師解説
今回紹介するのは、Instagramユーザー@isaisa613さんの愛猫・てんくん。大好きな夜食のささみを待ちわびてウトウトとしていまい、そのまま眠りの世界へ……。てんくんの様子からは、どのような心理が読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
あなたに興味アリ! 猫が相手と「仲よくしたいとき」に出すサイン
愛猫をよく観察すると、飼い主さんに対して「仲よくしたいよ」「甘えたいよ」というサインを出していることがあります。今回は、猫が「あなたと仲よくしたい」と思っているときにするしぐさについてまとめました。
-
【調査】子猫の頃と比較して性格は変わった? 「甘えん坊になった」「怖がりになった」 理由も獣医師が解説!
ねこのきもちWEB MAGAZINEが成猫、シニア猫の飼い主さん258名に「愛猫は子猫の頃と比べて『性格が変わった』と感じるか」をアンケートしたところ、今回の調査では飼い主さんのおよそ4割が「性格が変わった」と回答する結果に。。実際、成長とともに猫の性格が変わることはあるのでしょうか。ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。
-
目をしょぼしょぼさせながら、飼い主の歯磨きが終わるのを待つ猫 行動からわかる心理は?|獣医師解説
目をしょぼしょぼさせているのは、Instagramユーザー@mozu_siberianさんの愛猫・もずちゃん(撮影時1才4カ月/サイベリアン)。いまにも寝てしまいそうな様子ですが、もずちゃんは飼い主さんの歯磨きが終わるのを必死の形相で待っていたのだとか。猫のこのような行動からは、どのような心理が読み取れるのか……獣医師に聞きました。
-
猫じゃらしで同居猫を上手に遊ばせる猫 行動の心理を獣医師が解説
Instagramユーザー@yuko.chiffonさんの愛猫・モナちゃんは、飼い主さんが猫じゃらしを持たせたところ、同居猫のウニちゃんを上手に遊ばせてくれたのだそうです。モナちゃんの行動から読み取れる心理について、獣医師に聞きました。
-
パパのシャツの中に入って外出阻止!? 飼い主が出かける直前にかわいい“抵抗”を見せる猫の特徴|獣医師解説
飼い主さんが外出する前の「猫の反応」は、猫によってさまざま。Instagramユーザー@noah.eve_さんは、愛猫・イヴくん(撮影時1才)に外出阻止をされたそう。飼い主さん夫婦が出かけることを察知したイヴくんは、パパさんのシャツの中に入ってきたのだとか。猫のこの行動からどのような心理が読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
完全無防備なポーズで爆睡中! 「バンザイ寝」をする猫の姿からわかる心理|獣医師解説
両前足を顔の横にもってきて「バンザイ」ポーズをしているのは、Instagramユーザー@nuinui_mixさんの愛猫・ヌイヌイちゃん(撮影時7才)。こちらの写真は、ヌイヌイちゃんがリビングのソファでくつろいでいたときに、飼い主さんが撮ったもの。バンザイ寝をする猫の姿からは、どのような心理が読み取れるのでしょうか? ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
-
お気に入りのタオルをかけてもらって睡魔が? 「ふわふわなもの」に包まれたときの猫の気持ち|獣医師解説
紹介するのは、Instagramユーザー@vivi_cat_nyaさんが投稿していたこちらの動画。ビビちゃんは、飼い主さんからお気に入りのタオルをそっとかけてもらうと、そのまま眠ってしまったそうです。この光景からは、どのようなことが読み取れるのか、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
-
郵便物を開封しようとしたら、突然猫がやってきた! 「邪魔可愛い行動」からわかる心理|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ohagi_zzzさんの愛猫・おはぎちゃん(撮影時5才/ブリティッシュショートヘア)のエピソード。飼い主さんが届いていた郵便物を確認しようとしたところ、おはぎちゃんが郵便物の上に座り込んでしまったそうです。猫のこの行動からはどのような心理が読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
猫に噛まれたり引っかかれたりしたときに、とるべき行動とは? 傷の放置は重症化のリスクも|獣医師解説
猫と触れ合っているときに噛まれたり、引っかかれたりすることもあるかと思います。傷ができたり、腫れたりなどの症状が出た場合、どのような対処をしていますか? この記事では、「猫に噛まれたり引っかかれたりしたときにとるべき行動」について、ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生が解説します。
-
邪魔可愛くて困っちゃう? 飼い主の仕事中、パソコンのキーボードを枕にして寝る猫の心理|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Ed_rieeさんが「本日の仕事環境」と投稿していた、こちらの動画。そこには、在宅ワーク中の様子がおさめられています。キーボードに手を乗せて、今まさに仕事の真っ最中の様子の飼い主さんですが、キーボードのすぐそばには愛猫・エドくんの姿が! この光景からどのようなことが読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
「鳴きながら歩く」ときの猫の心理とは 注意点もあわせて獣医師が解説!
猫と一緒に暮らしていると目にする機会の多い、猫が鳴きながら歩くしぐさ。この行動には、どんな意味があるのでしょうか。そこで今回は、猫が「鳴きながら歩く」行動の理由や猫の心理、気を付けた方がいいケースについて、獣医師に聞いてみました。
-
猫と一緒に寝るにはどうすればいい? 猫が「寝たい」と思う人の特徴とは
この記事では、猫が一緒に寝たいと思う人の特徴について解説します。猫と一緒に寝るための行動・工夫や、猫が「人と寝たい」ときのサインなどについても取り上げています。猫と一緒に寝たい人はぜひご覧ください。
-
猫が動物病院を苦手なワケは? 通院の不安を少しでも和らげるためにできる工夫|獣医師解説
一般的に、猫は動物病院が苦手なコが多いようです。苦手に思う原因としては、おもにどのような理由があるのでしょうか。この記事では、「猫が動物病院を苦手な理由」や「通院の不安を少しでも和らげるためにできる工夫」などについて、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。